「睡眠時間」に関する質問 (44ページ目)

生後5ヶ月の男の子を育てています。 生後5ヶ月になった日前後からお昼寝をしても30分で起きるようになりました。 泣いて起きて、またトントンするのですが、再入眠しても離れているとまた30分もせず起きてしまうことが多いです。 前までは2時間くらい寝ていたのですが、、、 ①…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2






もうすぐ生後4ヶ月、夜中泣いて起きるようになりました😪⚡️ 今まで夜通し寝たり寝なかったり…やっとこちらも睡眠時間確保出来るようになってきたと思ったら、夜中泣いて起きるようになりました😂 今まで泣いて起きたことないやないかーーい✋ 前回のミルクから3時間空いてたらミル…
- 睡眠時間
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後2ヶ月(70日)になる男の子です。 アドバイスや経験を聞かせていただけるとありがたいです(><) 完ミで育てていて、日中は大体140mlを4時間間隔で飲んでいます。 ですが、夜になると間隔が3時間、時にはそれよりも短くなってしまい、2時間半くらいしか寝れず、まとまった睡眠が…
- 睡眠時間
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月半です!夜は4~6時間ほどまとまって寝てくれるのですが、日中は寝ても30分ほとでほとんど寝てくれず、家事も手付かずです😭 皆さんのお子様の夜と日中の睡眠時間はどれくらいですか?
- 睡眠時間
- 家事
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後6ヶ月の女の子です! もともと夜中一回は起きるのですが、今週に入って夜1、2時間で起きてしまいます💦 泣いたりはしなくて、ひとりで遊んでくれるからそれは助かってますが、日中も1時間ちょっとで起きてしまい、睡眠時間も少なくなってます😭 この時期はこんなものなのかもし…
- 睡眠時間
- 旦那
- 生後6ヶ月
- 女の子
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 2








関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード