「睡眠時間」に関する質問 (42ページ目)



妊娠8週でつわりがあります。 軽めで吐いたりとかはなく ムカムカする程度なのですが、 睡眠不足とつわりは関係しますか? 夜も早く寝て、朝ゆっくり起きた日は 日中はとてもスッキリしていて お昼寝も上の子とすると 夕方〜夜もいつもより比較的楽でした。 夜更かしして、睡…
- 睡眠時間
- つわり
- お昼寝
- 妊娠8週目
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1







1歳10ヶ月前後のお子さんを自宅保育されている方🙋♀️ お昼寝はどのくらいしますか? 1日トータルどのくらいの睡眠時間ですか? 最近お昼寝をなかなかしようとしないのでお昼寝しないでも大丈夫なのかなと思うようになりました。しなかったら変な時間に寝るならそれはそれで考えも…
- 睡眠時間
- 保育
- 夫
- お昼寝しない
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



1歳3ヶ月です! 同じくらいの月齢でお昼寝1回のお子さん、どのくらいの時間寝てくれますか?😪 お昼寝含めての1日のトータルの睡眠時間も教えてください🙌🏻
- 睡眠時間
- お昼寝
- 月齢
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


朝寝、昼寝、夜の睡眠時間がなかなか定りません。。 夜もよく起きます。。 11時から寝て13時に起きることもよくあります。 離乳食も進まず、疲れがでてきました。。 こんな方おられますか。。
- 睡眠時間
- 離乳食
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1


(1日の合計的に)しっかり寝させられない、自分も付き合って何もできないのが辛いです。 第一子6ヶ月です、眠りが浅く(小さな音でも起きる)生後すぐから寝グズがある子で、活動時間機嫌良くいられたことは少ないです。 泣き方激しいので放っておくと咳き込んで吐きます。1〜4ヶ月…
- 睡眠時間
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後5ヶ月になる娘の睡眠についてです。 娘は新生児の頃から『寝ない赤ちゃんだね』と言われており、どこで誰に相談してもちゃんと飲めていて体重も増えているし問題ない、と同じことを言われ続けてきました。 今まで14時間半以上寝たことはありません。 19〜7時の間は比較的…
- 睡眠時間
- 体重
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- みかんちゃんママ
- 4



関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード