※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

もういろんなことが限界です。・定期検診に歯医者に行けば前歯4本が虫歯…

もういろんなことが限界です。

・定期検診に歯医者に行けば前歯4本が虫歯になりそうで危ない。4月の保育園転園までは歯石もほぼなし。
(今は保育園に迎えに行けばキャラメルコーンやポテチ、マシュマロなど定期的に出てきます。1時間ダラダラ食べも放置。歯みがきなし)

・子供の発達が遅く、療育に行けるように検査予定。決まれば昼食べずに仕事を中抜けして一緒に療育を受けて勉強。

・平日ワンオペ(夫は激務で有名な業界、睡眠時間削って仕事仕事でほぼいない)

・下の子イヤイヤ期&保育園の洗礼

・祖父母他県で自分のことにしか関心を持たない人達。

仕事やめると下の子の預け先がなく、療育に通えない。
14時までに迎えに行かないと、虫歯リスクの高いお菓子が出てくる。
保育園は激戦で辞めたら、自宅保育&仕事をやめる。
育休中は孤独がしんどくて病んでいた。

どうしたら家族みんなにとって良い選択ができるかわからなくなってきました。どうしよう、、、。

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

療育は送迎だけですか?
それとも母同伴ですか?

うちも保育園にいきだしてから手作りおやつの合間に、たまに市販のおやつがでますが、虫歯になることはなかったです。
何か別の原因もあるかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    療育は母同伴です。週一の療育日はお昼は食べられないと思います。

    ずっと磨き方は気をつけてたんですが、それ以外の原因が見当たらなくて、、
    歯並びも原因の一つと言われていて、朝晩フッ素入り歯磨き、夜はフロスを使ってます。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

虫歯はなりやすい子はどんなに頑張ってもなりやすいですが、保育園で出るとは思わないおやつに食べてる時間ですね💦

保育園に言いにくかったら、役所とか相談されてみてはどうですか?