
ムキーー!っとした出来事があったので愚痴吐かせてください。生後6ヶ月…
ムキーー!っとした出来事があったので愚痴吐かせてください。
生後6ヶ月の娘の育休中です。
夫も一年育休を取っています。
育休中っていう同じ状況なのに、
あっちはスマホばっかり
泣いたら「はぁ…」とかため息ついて、すぐ「ミルクかな?」って、ミルク飲ませればいいと思ってる。
前回何時にあげたから3時間以上は空けなきゃいけないって何回も言ってる。
抱っこすれば泣き止むのにだっこは二の次でなんか分からんが泣いてる今のタイミングで皿洗い出したりなんなんマイペースにも程がある!!
極め付けは、夫がミルクかな?って何回も言うから私が「わかんない」って返事面倒くさくなってテキトーに言ったら
「なんで分かんないの親なのに」
だってさ。
はぁ?無神経発言ってかあなたも親ですよね?
しかも子ども2人目ですよね?
育休中手が増えるのは助かるけど一日中一緒にいるとダメかも知んない。
嫌いになる。
なんか傷ついたわ。
なんでも私に聞けばいいと思ってんのかこのやろー
自分で考えて色々やってくれや
夜中まだ起きるし朝は早起きだしでこっちは寝不足なの。
夜長女と別室でぐっすり寝ているあなたとは睡眠時間が違うのよ。寝不足だからなんてことないことも傷つくのかも。なんだか悲しくなって1人トイレで涙してきました。
うん、もうあんな人のこと考えるのやめよう。
- ちぇいみー(生後6ヶ月, 5歳1ヶ月)

たこ焼きGirl(・◎・)ジュー
お疲れ様です…
「なんでわかんないのおやなのに」って…
自分も「ミルクかな?」って分かってないやろがー!!!ってめちゃ突っ込んでしまいました😂
こっちが聞きてぇよ!!って感じですよね
なぜママは全知全能だと思ってるんだろ。こっちだって分かんないから色々やって見たり調べたりしてるのに
コメント