1歳の男の子がいます。これまでずっと20時就寝でしたが、最近20時に寝て…
1歳の男の子がいます。これまでずっと20時就寝でしたが、最近20時に寝てくれず、寝ても眠りが浅く1時間とかで起きてくるようになりました。
昼寝は1回、12時半から1時間半ほど寝ています。
起床は7時です。
新生児の頃から寝るのが下手で、低月齢の時も最大で14時間ほどしか寝たことがありません。
生後半年くらいからずっととりあえず12時間いくように頑張って色々就寝環境整えたりリズム整えたりしていました。
1歳をすぎてまだ歩けないこともあり体力有り余っていてもう1日12時間寝れないのかも?と思ったのですが、同じような方、1日の睡眠時間ってどれくらいですか?また、昼寝で調整してますか?起床時間や就寝時間を変更してますか?
寝るのが上手で1歳近くなっても14時間とか普通に寝てる子とかは参考にならないのでコメント不要です。
低月齢の頃から12〜14時間くらいしか寝てなかった子のお話が聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
ママリ
新生児期10時間とかでした🤣
2〜3ヶ月頃から寝られるようになって14時間前後。
1歳誕生日までしか記録してなかったですが、だいたい10〜12時間でした!
元気に機嫌良く過ごせてたので、もう1歳になったら睡眠時間は気にしてなかったです🥹
特に調整したりはしてなかったです!
はじめてのママリ🔰
低月齢のときは1日の睡眠時間平均が9時間ぐらいでした。
生後半年ぐらいから11時間程度になり、1歳過ぎてから12-13時間ほど寝られるようになりました。
1歳前後は、
昼寝→1.5-2時間
睡眠→12時間前後
でした😌
うちの子は、お昼寝から起きる時間によって夜の寝つきが変わることがあったので、月齢によって「16:30までに起こす」とか「15:00までに起こす」とか決めていました。
あとは、寝つきがよくなるポイント等調べてできる範囲で取り入れてました🤔
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました💦すみません。。
- 3時間前
ママリ初心者
第一子が、寝るのがめちゃくちゃ下手くそでした。同じように月齢の目安のトータル睡眠時間にいつも届きませんでした。夜泣きもひどかったです。
1日全部で何時間と毎日アプリで計算し、ネントレ本買い漁って、寝室遮光したり、毎朝同じ時間に起こしたり、19時すぎたら部屋を薄暗くしたり、とにかく思いつくこと全部やり最終的にノイローゼなりかけたので、二人目は全く計算しないことにしました笑
月齢ちょうど同じくらいですが、1歳少しすぎたころから同じく睡眠リズム乱れ始めてます!
昼寝急に減ったり、抱っこしないと寝なくなったり。
メンタルリープかなー月齢的に次のねんねリズムへの過渡期かなーと思うようにしてます。
睡眠時間足りてるかな?ってついつい気になってしまいますが、
大人でも朝方夜型、ショートスリーパーロングスリーパー様々ですけど、平均的には7〜8時間寝ろとか22時には寝ろとか言いますから、あれと同じようなもんだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
毎日アプリで計算してネントレ本買って色々やってって全く同じです😭
ほんと睡眠時間気にするとノイローゼなりますよね💦私も一時期睡眠睡眠睡眠と頭の中それしかなかった時期ありました😇
メンタルリープか次のねんねリズムへの過渡期の可能性ありますね!その選択肢すっかり忘れてました🥹
確かに大人も色々タイプありますもんね!1歳も過ぎたことだしあまり気にしすぎずでいこうと思います🥺- 2時間前
はじめてのママリ🔰
1歳に向けて睡眠時間が増えていくこともあるんですね!
うちの子も少し前までお昼寝から起きる時間によって夜の寝つきが変わったので15時までに起こすとやってたのですが、最早14時に起きても夜寝なくなったのでお昼寝が長すぎるのかもしれません😅
寝つきがよくなるポイント調べてみます!
はじめてのママリ🔰
うちの子も新生児期9〜10時間、4ヶ月頃から14時間寝れるようになったのでほぼ同じです!!😂
1歳過ぎたら時間気にしなくていいですかね🥹
調整なしということは、お昼寝はしたいだけさせて、夜遅くなっても気にしない的な感じですか?