

ママリ🔰
その頃の記憶が曖昧なので細かいことは覚えてないですが、それくらいの時期に旦那とこれが睡眠退行かーって話してた記憶があります!
その後完ミに切り替えたら12時間ぶっ続けで寝るようになりました。
個人差もあると思いますが、これから寝るようになる可能性は全然あると思います!
細切れ睡眠だと疲れとれないですよね🥺
うちも最近夜泣きするようになって寝不足ですが、また寝てくれるようになるのを期待してお互い頑張りましょう😭✨
ママリ🔰
その頃の記憶が曖昧なので細かいことは覚えてないですが、それくらいの時期に旦那とこれが睡眠退行かーって話してた記憶があります!
その後完ミに切り替えたら12時間ぶっ続けで寝るようになりました。
個人差もあると思いますが、これから寝るようになる可能性は全然あると思います!
細切れ睡眠だと疲れとれないですよね🥺
うちも最近夜泣きするようになって寝不足ですが、また寝てくれるようになるのを期待してお互い頑張りましょう😭✨
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月の子です。 うんちをする時にゼリー状のうんちをするんですけど、これはお医者さんに相談した方がいいのでしょうか? それを見つける前日に予防接種をしました、それも関係あるんですかね、、。 食欲もあり、い…
来週で生後2ヶ月になります。 新生児終わった頃から寝るのが下手で、 里帰りしていて母がいたのもあり、 抱っこで寝かしつけを1ヶ月間してきました。 里帰りを終えて、このままだと大変だし 30分で起きてしまうのでこの…
生後2ヶ月、完母よりの混合です。 夜間授乳についておしえてください! 最後に20時〜21時くらいに飲んだあと、7時間くらい寝ています。 おっぱいが張るのと、母乳量が減ってしまうから夜間一回くらい授乳したほうがいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント