
息子が機嫌が悪く、泣いたりぐずったりしています。熱や咳はなく、食事量も減っています。同じ経験がある方はいますか。
息子が昨日の夜から機嫌が悪いです。
テレビを観ていたかと思えば急に泣き出しました。
料理中で何があったのか分からないので、娘に何で泣いてるか知ってる?と聞きましたが、娘もよく分からない感じです。
その後はご飯をあまり食べなかったのですが、機嫌を取り戻しそのまま寝ました。
朝起きてからもずっと機嫌が悪く、ずっと「あうー!!」とぐずぐずです。
ご飯中も急に仰け反り「ギャー!!」と泣いたり。
テレビを観ていてもごろんとしては泣いたりと、、、
熱や咳、鼻水もないです。
睡眠時間はいつもと変わらないです。
同じような経験がある方いますか?
最近、ご飯の量が減ってきたのも気になっています。
- はじめてマリリン(2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
テレビの内容はどんな感じだったか覚えてますか?
うちの娘は観てたものがちょっと怖いような感じだったりすると機嫌悪くなったり泣き出します。
あとはうんちが出そうだけど出なくてお腹が痛いとかですかね?
なんだかおかしいと思う母親の勘って凄いので、もしあまりにも気になるようだったら小児科で相談するのも良いと思います!
はじめてマリリン
テレビは何度も観ているおかあさんといっしょのコンサートだったと思います。
うんちは2日前か3日前には出てたと思うので、便秘って程でもないような。
様子見ておかしければ小児科に相談もしてみようと思います。