※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
子育て・グッズ

最近、昼間の睡眠が15~30分で夜も2時間おきに目が覚めることが続いています。このままで良いのか、対策が必要か教えてください。

最近日中の1回の睡眠時間が15~30分くらいで起きてしまうようになりました。夜間は2時間弱置きくらいに起きます。このままで良いのか、まとまって寝てくれるようになにか対策をすべきなのか教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

昼夜のリズムがついてきて、昼間起きる時間が長くなるけど長くは起きてはられないので、2ヶ月の頃は昼間は細切れ睡眠でした💦

1日中寝かしつけ、午後はひたすら抱っこして、テレビみて過ごしてました😂

お昼寝してる間に何か家事しようとかができなくなるし、一緒に寝ることもなかなかできずにママが大変かと思います💦

赤ちゃんは細切れ睡眠で大丈夫だと思うので、ママがしんどくないように家事とか無理せず過ごすのがいいかと💦

  • ぽ

    私も一日中授乳して寝かしつけしてる感じです😂
    ありがとうございます。合間を見て休みながら頑張ります😭

    • 1月13日