
コメント

ひみ
全然起こしてなかったです😳
体重が増えてないなら飲ませますが💦
3人目出産した病院は、赤ちゃんの体重の増え方に厳しくて、生後1ヶ月までは起こして飲ませてましたが、1ヶ月検診終わると、泣いたら飲ませるって感じにしてました😊✨
ひみ
全然起こしてなかったです😳
体重が増えてないなら飲ませますが💦
3人目出産した病院は、赤ちゃんの体重の増え方に厳しくて、生後1ヶ月までは起こして飲ませてましたが、1ヶ月検診終わると、泣いたら飲ませるって感じにしてました😊✨
「赤ちゃん」に関する質問
ママリ見てたらこの季節に子供を外出すのは良くないとか、 この時期の朝の散歩は良くない、3か月外から出してないとか ワンオペだし赤ちゃんを連れてスーパーに買い物行かないと生きていけないです。できるだけ涼しい時…
もうすぐ生後1ヶ月になります。 最近赤ちゃんの泣き声・ベビーアラームで目覚められなくなりました。 おそらくしばらく泣いたのち、鳴ったのちに目が覚めてます。 今100×8を飲ませてますが、夜はおくるみをすると1人でし…
生後1か月の男の子を育ててるんですが朝の散歩とかしてましたか??散歩したいって思うんですけど私が眠たくてなかなかできないです。インスタとか見てたら朝の4時散歩とか、赤ちゃんとオシャレな生活しててすごいなって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
寝かせておいて起きたら120とか多めに飲ませるとかができなくて🥲
体重は1ヶ月健診までは36gずつ増えていたのですが、最近は吐き戻しもあって、28gずつの増えになってます。
ひみさんのお子さんはこの時期どのくらい飲まれていましたか?
ひみ
増えてるなら問題ないかなぁと思います🤔✨
うちは3人目だけ2ヶ月から完ミになったので、120〜140は飲ませてたような気がします!
でも3ヶ月半の検診で5.5キロだったので、ちょっと小さめです😊✨
上2人は完母で6キロ超えてたので、もう少し飲んでたかもしれないです!
ぐっすり寝て、おしっこも出てて、元気に体重増えてるなら、このまま少しずつ様子見て増やす感じでいいと思います😌⭐️
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
やっぱり120~140は飲みますよね🥹
うちもちょっと小さめになりそうですが、そういっていただけて安心しました!
このまま様子みていこうと思います😊