※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
干し芋🍠
ココロ・悩み

もうすぐ生後1ヶ月になります。最近赤ちゃんの泣き声・ベビーアラームで…

もうすぐ生後1ヶ月になります。
最近赤ちゃんの泣き声・ベビーアラームで目覚められなくなりました。
おそらくしばらく泣いたのち、鳴ったのちに目が覚めてます。
今100×8を飲ませてますが、夜はおくるみをすると1人でしっかり3時間以上寝てくれることもあり今晩は4h40mほど夜授乳間隔を空けてしまいました。
ぐっすり寝てしまう自分が怖く、母親失格だなと思います。。。
脱水にさせてしまわないか、吐き戻しも多いのでなにかあったときに気づけられるのか、本当に心配です。
同じような方いらっしゃいませんか?どうにか対処できないでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

いま1ヶ月半の子がいますが、うちも5時間ほど寝てくれるようになりました。
エアコンつけているので特に気にしてません。汗だくで額に汗びっしりかいてたときも、まあ良いやって思うだけでした。
ミルクの量も適当になってしまって、ほほえみ楽々キューブが4個で160ミリだから減らすの勿体無いしそのままあげちゃえって感じでやってしまってます。よく寝てしまうのでオムツからおしっこ漏れちゃった時もありましたけど…
吐き戻し心配ならゲップした後も10〜15分ほど縦に抱いておくと良いですよ。

  • 干し芋🍠

    干し芋🍠

    ご回答いただきありがとうございます😭✨️
    寝る前のミルク多めにしたりとかはされてますか??
    気にせず普段通りの量でいいのでしょうか?
    縦だきはしてるのですが、1時間後とかにドバっと吐いてしまうこともあります‪😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク多めにしていることもありましたが今は一定です!多分早い段階で多い量飲ませてしまったのでお腹パンパンで😅
    赤ちゃんは常に真上向いちゃう感じですか?向く癖があったり少し顔傾けてたら、うちはそんなに困ったことになったです🤔1人目の時は横に向かせて寝かせるなんて考えなくていつも上向かせておいしまってたので😅でも自分で吐き戻したミルク排出してるなーって思ってました😂

    • 6時間前
  • 干し芋🍠

    干し芋🍠

    一定でも大丈夫なのですね!!
    5分程で気がついたら上に向いちゃってます🥲
    あまり気にしすぎもよくないですね😂ありがとうございます!!

    • 5時間前