※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんにん🔰
子育て・グッズ

風邪をひいて体調が悪い中、子どもたちの世話をしながら家事をこなす苦労を感じています。自分の体調を恨んでいます。

ちょっとイラッとしてしまった私です。
ダメな私に優しいお叱り受け付けます〜

風邪をひいて体調が悪い私。←悪いのは私である前提ではある

お風呂の順番を調整してお風呂後のミルク(20時台
→子2人完全にしっかり寝る(21時台
→私一緒に寝て睡眠時間確保して回復を試みる(22時少し前
→寝る前に「哺乳瓶やっておくよ」と優しい夫❤️
→起きる下の子、変な夢みてて気分悪い私(0時過ぎ
→寝室を出ようとしたところ水筒をカチッと2本鳴らしてしまい下の子起きる、私尿意感じ始める
→置くと泣く感じでユラユラ〜ユラユラ〜、尿意の波くる
→自分のアホさに泣きそうになりながら諦めてリビングに下の子と移動、水筒や哺乳瓶も台所に持ってきてさぁいざ洗浄消毒‼️

放置された数時間前の哺乳瓶、発 見 ‼️
回されていない洗濯機、発 見 ‼️
換気扇が回されていない風呂場、発 見 ‼️←寝る前に換気扇つけた?と聞いて夫は頷いていた(おそらく何言っていたか分からなくてテキトーにウンウン言った

結局自分で哺乳瓶洗って消毒をし、上の子のミラクルカップ洗い、洗濯機に洗濯物突っ込んで回して、換気扇付けて、おしゃぶり代わりに乳を献上して下の子寝た。

風邪を引いた自分を恨んでます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

にんにんさんダメなところあります…?
風邪だって引きたくて引いたわけないしそんな中でめちゃくちゃ頑張ってますよ!
夫さん、もう少し頑張ってくれと思っちゃいますね!私ならめちゃくちゃイライラします笑
なので、ちょっとイラッで済んでるの優しすぎます😊
全然ダメなんかじゃないですよ
少し休める時間がありますように
お大事にしてくださいね☘️

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    コメントありがとうございます😊
    え?ないですか?児童館に行く時にマスクしておくべきだったかなって思ったりしてます。もういい歳で自分の体力とか過信してたかなとか💦それこそ、頑張りすぎたかな😂

    夫も遊んでいたわけではなく(ちょっと遊んでいたかもしれないけど)、仕事とか仕事の準備してたので、全力で責められず…不機嫌オーラは出しましたが😆

    まだしばらくは無理せずに過ごしたいと思います。午前中は寝て休みます!

    • 2時間前
きらきら

お叱り全くありません😢大丈夫ですか?辛いですよね( ; ; )
分かりますよとっても。
風邪引いたら何もせずにゆっくり休める夫と風邪を引いてもあまり心配されることも無くいつも通りこなさなきゃいけない妻。元気なら何も思わないのにっていうのも分かります😢風邪を引くのが悪いのではありません。風邪を引いた時にいかに夫が心配してくれて行動してくれるかがイライラしない鍵になりますよね😢結局は相手に対する思いやりがあるかどうかって所で私は夫に怒り狂います。笑

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    コメントありがとうございます😊
    本当、家事(何よりも食事)が私がやらないとなんともならないので…授乳もやめられるものでもなく…仕事を休めばいいだけの人はいいですよね〜😅
    私は仕事を頑張る夫に遠慮せずに助けてってハッキリ言わなきゃですね。心配してくれ!

    • 2時間前