
コメント

ママリ
完ミなら母乳よりも長く寝る子が多いとはいいますが、まだまだ月齢的に難しい子が多いかもです😭
昼夜の区別がつくのがもう少し先なので、数時間おきには起きちゃうかも。私もその頃は2〜3時間おきに起きてました。
3時間もたなくなったらミルク増やしてみる、とは言いますが、もうすぐ1ヶ月〜2ヶ月なら限度は140〜160前後かな?
ママリ
完ミなら母乳よりも長く寝る子が多いとはいいますが、まだまだ月齢的に難しい子が多いかもです😭
昼夜の区別がつくのがもう少し先なので、数時間おきには起きちゃうかも。私もその頃は2〜3時間おきに起きてました。
3時間もたなくなったらミルク増やしてみる、とは言いますが、もうすぐ1ヶ月〜2ヶ月なら限度は140〜160前後かな?
「ミルクの量」に関する質問
ミルクの量について 生後1ヶ月の赤ちゃん3700kgです。 ミルクを100、便秘だったのでプラス10mlの水、合計110mlでミルクをあげていますが、1時間半〜2時間で目覚めることが多いです。 ミルクが足りないのかと思い、ミルク1…
睡眠時間について質問です🙋♀️ 生後7ヶ月の👶です。離乳食は2回食です🍚 夜は21:30ごろ寝ます😴 2パターンあり、1つ目は 朝8:30までに起きた日は起きてミルクを飲んで1時間以内には朝寝をします。30分から1時間程度で起き…
生後1ヶ月半、完ミです! 1回80ml〜100mlを6〜7回あげてますが少ないのでしょうか?体重は1ヶ月健診の時に45g/日ほど増えてるので栄養的には問題ないのかなと思うのですが。 同じくらいの月齢のときのミルクの量や頻度教…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱり2~3時間おきですよね😓
3時間もったことはほんとに数回程度です、、、1ヶ月になった頃に140にふやしてみるといいですかね🤔
ママリ
そうですね、3時間はもってほしいですね🤔私も新生児期は、3時間経ってないのになんで泣くの?お腹減ってるの?って困ってました。2時間であげることも全然ありましたよ!
泣いてるのはお腹減ってるからじゃないかもしれないけど、3時間絶対守らなきゃいけないわけじゃないって助産師さんに言われました。
はじめてのママリ🔰
あと2日で新生児期終わってしまいますが、色々と試して調整しながら3時間ほど寝てくれることを祈ります🥹(笑)