
1歳3ヶ月の子どもを自宅保育しているママさんが、子どもの睡眠スケジュールについて相談しています。現在のスケジュールは、9時半起床、14時半から17時までお昼寝、21時就寝で、合計15時間の睡眠時間があることを気にしています。トータルの睡眠時間について、他のママさんのスケジュールを参考にしたいと考えています。
1歳3ヶ月近くの子を自宅保育してるママさん、お子さんの睡眠スケジュールを教えてください🙏🏻
息子は日によって少し前後しますがこんな感じです😴
9時半 起床
14時半〜17時お昼寝
21時 就寝
寝たいだけ寝かせてたら遅寝遅起きになってしまってるのですが、1日のトータル睡眠時間が多すぎず少なすぎずであれば大丈夫なんでしょうか😂
夜12時間半+昼寝2時間半のトータル15時間は寝過ぎですかね💦
みなさんのスケジュールを参考にさせてください🙇🏻♀️
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント

saki
うちは
起床6時
朝寝(たまに)9時半~10時
お昼寝13時~15時
就寝20時半
です!

ゆき
起床7時
昼寝13時から15時。
(寝るときは16時くらいまで寝ることもあります😅)
就寝20時から21時です!
朝寝はするときしないときありますが、基本的に10時には支援センターや遊び場いて昼ごはんまでは遊んでます!
-
ママリ
毎日支援センターや遊び場に行ってるのすごいです😳
お昼寝は本人が眠そうにしてから寝室に行ってますか?
うちは一応眠そうにしてなくても決まった時間に寝室に連れてってるのですが、眠そうじゃなければもっと遊んでてもいいのかなと🤔(寝室行ったら即寝ますが💦)- 1月17日
-
ゆき
私が家にこもってられないタイプなのと、家の中の遊びは限界があるので連れ出してます😁
お昼寝は、昼ごはんを食べ終わるともう眠気の限界なのですぐ寝室に行きます!
寝室でそのあと遊んでる時もありますが、うちは昼ごはん後は寝室って感じで流れができてます😌- 1月17日
-
ママリ
家だと限界ありますよね😂
もうごはんのときから眠そうなのですね💦
息子も一応流れができてるので、寝かしつけに時間がかかるようになるまでは、そのままで様子見てみます🙏🏻- 1月18日

はじめてのママリ🔰
あと数日で1歳3ヶ月の息子がいます!
うちは
6時半頃 勝手に起床
13時〜15時 お昼寝
20時 就寝
です!
うちは産まれてからずっと寝るのが下手くそで今も夜何回か起きるので、よく寝てくれる子で羨ましいなと思います😂
睡眠は個人差があるって聞くので、夜しっかり寝られてお昼寝もできるなら問題ないんじゃないかなと思います!
-
ママリ
個人差あるのですね💦
夜何回か起きるのは覚醒する感じですか?
息子もときどき、ムクムクと起き上がってはまたすぐコロンと寝るみたいなのがあります😂
寝ぼけてるのか起きてるのか未だによくわかりませんが😅- 1月17日

はじめてのママリ🔰
6時 起床
12時 昼寝(30分~2時間)
19時半 就寝
です!
すごい寝てくれるんですね!沢山寝てくれる分には全然良いのではないかと思いました🥹
夜もそこまで遅寝ではないと思います!
-
ママリ
なんか冬になってから夜めちゃくちゃ寝るようになって😅
大人と一緒で寒いから布団からでれないみたいな感じなんですかね🤔
6時起き19時半寝、早寝早起きでめちゃくちゃいいですね😳
お昼寝が30分のときもお風呂や就寝の時間は変わらずですか?- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちも寒くなってからたまに8時くらいまで寝ちゃってます😅
お昼寝30分のときは19時に早めることもありますが、基本19時半です!- 1月20日

もがみ
参考にはならないかもですが……
7時半〜8時 起床
14時〜16時 お昼寝
22時 就寝
とぜ〜〜んっぜん寝ません!
昼寝が2回に別れる時もありますが、合計睡眠時間は変わらずです。
しかもそういう日の2回目が夕方(17時に突然爆睡)なので、23時まで寝付けなくなったりもしばしば……😭
沢山寝るのはそれだけ元気いっぱい遊べてる証拠だと思います!羨ましいです。
-
ママリ
夕寝遅くなると夜も後ろ倒しになっちゃって困りますよね😂
お昼寝のときは眠気の極限まで遊んでリビングとかで寝落ちする感じですか?- 1月18日
-
もがみ
今気付きました💦
お返事遅れてごめんなさい……!
寝落ちしないですね……不機嫌になって、泣きながら「寝かせろ!」って縋ってきます
逆にこのくらいグズグズにならないと、いくら寝かしつけ抱っこしても寝なくて……毎日いかに早く疲れさせるかの戦いです🥹- 1月21日
-
ママリ
1歳男児疲れさせるの、ほんとに大変ですよね、、、
何時間も公園で遊んだのにまだ元気そうなときは気が遠くなります🤣
いつも何して疲れさせてますか?- 1月21日
-
もがみ
お外か、買い物のついでに大きい商業施設にあるちびちゃんが遊べるコーナーに寄ったりです
インフルが流行る前は支援センター行ってました!- 1月21日
ママリ
早寝早起きで理想的なスケジュールですね✨
朝寝やお昼寝は本人が寝ぐずりしたら寝室へ行く感じですか?