「睡眠時間」に関する質問 (259ページ目)
睡眠時間とモロー反射についてです。 生後2ヶ月になったばかりの男の子を育てています。生まれた頃からよく泣く子で、寝る時は抱っこでしか寝つけません。 寝てからもモロー反射が激しく、こちらで見てる限り何も刺激はないのにモロー反射が頻繁に起きます。モロー反射で手があが…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 6
自己嫌悪しかないです。質問ではなく、吐き出させてください。 子供2人いて、ずーっとワンオペです。今は育休中ですが、朝の5時から夜子供が寝るまでずっと1人で見ています。 上の子は睡眠時間が短くても大丈夫な子のようで、小さい時からずっと睡眠時間が短いです。一度寝ると…
- 睡眠時間
- 夜泣き
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後1ヶ月の睡眠ってこんなもんですか?ご意見ください。 ①日中の抱っこ寝 生後1ヶ月って授乳以外寝てると言う人がいますが、抱っこしなくても寝るんですか…? うちは抱っこじゃないと寝ません🥲 抱っこしていれば2-3時間は寝ますが、深く寝入っても降ろした途端秒で起きて寝なく…
- 睡眠時間
- ミルク
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- ちゃたこ
- 10
生後2ヶ月 睡眠時間 ここ3日でまとまって寝なくなってしまいました。 8時までにお風呂にいれそこからミルクをあげて 9時までに寝かしつけます。ミルクはだいたい 140〜160ml飲んで寝かすと ミルク間隔は5時間半から6時間半あいて 4時間半から5時間半ぐらい寝て いつもな…
- 睡眠時間
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1
本日、新生児最終ですが、疑問・不安だらけです😭 いくつか書いていて長文ですが、その中のどれかについてだけでも構いませんのでコメントいただけると嬉しいです🙇♀️ ①睡眠時間について 全く寝ないわけではないのですが、睡眠時間が平均で14時間ほどです。個人差があるといいま…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 新生児
- あさみどり
- 4
後、6日で生後2ヶ月になる娘が風邪をひきました。 主に鼻水、咳です。 上にお姉ちゃんがいてるのですが、既にお姉ちゃんも1ヶ月以上鼻水、咳がとまりません。 小児科、耳鼻科にも行き、薬ももらいましたがなかなか治りません。 下の子も小児科に行きましたが、薬も出なくて終わ…
- 睡眠時間
- ミルク
- 小児科
- 病院
- 生後1ヶ月
- 𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍
- 0
基礎体温表貼ります。 無排卵でしょうか。 長くなってしまいますがご助言いただけるとうれしいです。 二人目妊活をしています。 前周期まで産婦人科で処方されたレトロゾールを服用、排卵チェックをしていただきタイミング法をしていました。(hcg5000の注射も打っていました) 半…
- 睡眠時間
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 産婦人科
- ドゥーテスト
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後1ヶ月半のママです。 1日の睡眠時間が10時間程で短いような感じがするのですが みなさんどうでしょうか😵 また、寝かしつけにもとても苦労しています💦 抱っこじゃないと寝てくれません。 なにかアドバイスがあればお願いします!
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード