
コメント

ma
うちもそうでした!
一般論ってアテにならん💦ってすごい思いました。
日中、長くても30分。
ずっと起きてるんですよね。
自身の食事摂る元気すらなく、
心身共にボロっボロでしたよ😂

なちゃん
夜は比較的4時間くらいずつは寝てくれますが
昼間は30分ぐらいを繰り返します!笑
トータルは12時間~13時間ぐらいですが、、
30分じゃなにもできないですよね笑
-
はじめてのママリ🔰
本当に30分じゃ何にもできないですよね😭💭まとまって寝て欲しいですよね😭
- 12月10日

maru
上の子そうでした😂
断乳するまで地獄でした。。
寝てもわたしがいないとすぐ起きる、布団出る音で起きる。じっとしてても寝返りで起きるし寝てても30分が最高でした。。
下の子は放置でも勝手に寝る、家事してても大丈夫。上の子が騒いでても大きな音鳴らしても寝てます!
もうネントレの有無とか関係なく寝ない子は寝ないです。。
-
はじめてのママリ🔰
まさにそんな感じです😭💭
やっぱり断乳まで続く感じですよねー。そうなんですね、下のお子さん寝てくれるですね、とてもとても羨ましいです。
世の中にはそうやって寝てくれる子もいるのになんで寝てくれないんでしょう🙃笑- 12月10日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、、ずっと起きていて😭新生児以上に夜中も起きるし辛すぎます〜😇