7ヶ月の男の子です! 今までおっぱいか、抱っこでの寝かしつけでしたが、 最近寝ぐずりがひどく、抱っこしても手で私を押して つっぱるようなったので危なくて抱っこしてられず、 泣きつかれて寝るまでお布団に置いて近くで見守るようにしました。 そのおかげか、抱っこしなくて…
- 寝かしつけ
- 男の子
- 布団
- おっぱい
- 寝ぐずり
- えり(﹡ˆᴗˆ﹡)
- 1
妊娠中の抱っこ紐について質問です。 現在2人目妊娠6ヶ月で、お腹もだいぶ出てきたのですが、上の子をおんぶするときに抱っこ紐を使ってるのですが、大丈夫でしょうか。 上の子は1歳で10㌔いかないくらいです。 抱っこ紐はエルゴを使っていて、骨盤らへんの腰あたりでベルトを…
- 寝かしつけ
- 妊娠6ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- しゅうすけママ
- 3
生後3か月の女の子を育てています😊 寝かしつけについて質問なんですが、 うちの娘はおくるみに巻かないと すぐに背中スイッチが作動するんですが いつぐらいまでおくるみで巻いて 寝かせてましたか?? 結構しっかり巻いて寝てるので 身動きとりにくそうなんですが そうしないと…
- 寝かしつけ
- 女の子
- おくるみ
- ベッド
- 背中スイッチ
- Y.R mama♥︎
- 3
お風呂入ってると、息子の泣き声。 パパに抱っこされたら、すこしグズグズ言うものの、泣くのは治まった。パパでも寝かしつけOKになったんだなぁと思いながらお風呂から上がって寝室に行くと、抱っこされてる息子と目が合った。 瞬間、ギャン泣き(笑)どうやらママに抱っこされ…
- 寝かしつけ
- お風呂
- パパ
- 息子
- 泣く
- 私无生物資格飼(·︿· `)
- 1
新生児期からよく泣くのやあまり寝ないのって個性ですよね? 娘は新生児期からよく泣いてあまり寝ない子でした。 寝るのも抱っこして寝かしつけないと寝なくて、背中スイッチも敏感で置くのに失敗して1からやり直しなんていうのもしょっちゅうでした。 チャイルドシートやベビー…
- 寝かしつけ
- 授乳
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 新生児
- バナナヨーグルト
- 5
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード