コメント
退会ユーザー
うちの子も同じでしたよ!
けど今は、一番最初に寝付いたりするそうです
最初の1ヶ月は先生は大変そうでした
♪♪♪♪
娘もおっぱいから離れない子で預けるのが不安でしたが、入ったらいい子にお昼寝しています!びっくりするくらいに!笑
心配だと思いますが、子供もみんなと一緒にしなくては!と思うと思います☺︎︎
私は、おっぱいべったりのままいきなり預けました!
-
ゆずママ(*´꒳`*)
コメントありがとうございます‼︎そう言って頂けると心強いです❗️
みんなと一緒にしなくては!という協調性が娘にある事を願います(*´꒳`*)- 3月8日
-
♪♪♪♪
大丈夫です!娘さんもきっと♡
保育士さんも、保育園でどうだったとか教えてくれるし心強かったです☺︎︎- 3月8日
-
ゆずママ(*´꒳`*)
そうですよね♡
色々不安がいっぱいですが、娘と頑張ります(*´꒳`*)
ちなみに♪♪♪さんの娘さんは保育園行きだして寝かしつけは楽になりましたか?- 3月8日
-
♪♪♪♪
楽になりました✨保育園でのお昼寝も自分で布団へ行き寝るらしいです!びっくりです!笑
夜も、やはり甘えてきますが、前よりも断然楽になりました✨
今のうちから、お布団に横になって絵本を読んで寝るなど、出来なくても毎日の週間みたいなのをしておけば楽になるかもしれません☺︎︎- 3月8日
-
♪♪♪♪
保育園行きだした頃は、ベビーカーで寝かしてもらってたみたいです☺︎︎
- 3月8日
-
ゆずママ(*´꒳`*)
うちも楽になってくれると良いなぁ(*´꒳`*)
先生がベビーカーで寝かせてくれたりもするのですね(T ^ T)
それもすごく有難いですね♡
色々教えて頂きありがとうございました😊- 3月8日
-
♪♪♪♪
早く保育園に慣れてくれるといいですね☺︎︎
ベビーカーかどうかは園によって違うと思いますが大丈夫だと思います♡
ベストアンサーありがとうございます!- 3月8日
ピッッピ
大丈夫ですよ〜!保育園だと寝るんです!不思議ですよね!
私も10ヶ月で息子を保育園に預けましたが、それまで静かなとこでしか寝れないと思っていました。皆んなが寝てると寝るんですよ、心配いりません。そして泣いてる子が居ても皆んなは寝てます。不思議です。
保育園様様です(^_^)v
3歳にもなれば起こしても起きません。それも困ったもんです😞
-
ゆずママ(*´꒳`*)
コメントありがとうございます‼︎本当に不思議です〜(*´꒳`*)
そして「泣いてる子がいても皆んなは寝てる」というのを読ませてもらって安心しました😊
3歳になると逆に起きなくなるのですね😄✨それもまた可愛いですね〜❤️- 3月8日
ゆずママ(*´꒳`*)
コメントありがとうございます‼︎
そうなのですね(*´꒳`*)
うちの娘も寝付くようになると嬉しいです😊
ちなみにさっちゃマさんの娘さんは保育園に行きだして、家での寝かしつけも楽になりましたか?
退会ユーザー
家では変わってません😅
保育園は皆が寝るから寝てるのかな?って感じです
ゆずママ(*´꒳`*)
家では変わらないのですね(*´꒳`*)
なんだか不思議です╰(*´︶`*)╯♡
小さいのに空気読んでるのかなぁなんて思うと可愛いですねぇ♡
退会ユーザー
他の子も自宅では大変らしいですが、保育園だと、良い子で皆スヤスヤですo(*⌒―⌒*)o鳴らんで寝てる写真を見せられるとかわいいですよ♥
息子は再来週から保育園です(。>д<)
離乳食、ミルク嫌がるから不安です(T_T)
けど、こちらもなんとかなると信じてますw