最近仕事復帰して、上手く家事育児が出来なくて部屋が汚かったり料理す…
最近仕事復帰して、上手く家事育児が出来なくて部屋が汚かったり料理すら出来ずにいる事に、自分自身も嫌だなって思ってます😭💦
主人はたまに料理してくれたり、ごくごくたまに洗い物してくれますが他の家事は全くしてくれません💦
仕事柄、夜勤ばかりの不規則で精神面も疲れるの分かりますがもう少し手伝ってくれないのかな〜😭
まだハイハイも始まってない今しかゆっくりご飯食べれないよね〜ってつぶやいたら、言い訳にしか聞こえないと言われました😭
離乳食の準備して、食べさせて、仕事行く準備して、子供預ける準備して…って朝はこれだけで2時間かかってしまいます。
帰宅後はすぐお風呂に入れて、授乳して、寝かしつけて、家事して…で22時〜23時に💦
自分の分だけご飯作って食べてる時間あるなら家事寝てたい😭
ワーママさん方はどう過ごしてるのですか😭💦
主人にはもう少し手伝ってよと強く言えず…
言ってきげんわるくなるくらいなら面倒だから自分でやった方が早いし💦
このままだと主人を嫌いになりそう💕(笑)
- さーやん(8歳)
コメント
にゃんこ
共働きならもっと旦那さん頼った方がいいですよー。
不公平じゃないですか?
言って旦那さんが不機嫌になる意味がわかりません。
ママだけじゃなく二人の子供なんだから。
不機嫌になられたらそれ以上に
不機嫌になってやればいいです(*´∀`)
強くなりましょ(笑)
ちたひょん
姉がフル正社員共働きです。
もう、毎日が戦争だって言ってました。。
自我が出てきて、現在3歳。
あれはいや、これもいや、保育園いきたくない、今日は車じゃなくて自転車がいい、自転車がいいけどヘルメットいや、真冬なのにサンダルがいい、などなど、、
よく一緒にいるのですが
まー、、、、大変です。
姉の旦那は、洗濯、皿洗い、部屋掃除、風呂掃除、保育園の準備などなど
言ったことしかやらないと姉は不満を漏らしていましたが
よくやっています。
姉よりも安月給ですが、、(笑)
夫婦中は冷えきっており、離婚の話も出てはいますが、
バタバタの毎日、嫌いな旦那でも誰でも良いから助けがないと無理、って言ってました(._.)
それくらい、大変なことです。
もっとわかりやすくSOSを出しましょう!
-
さーやん
ありがとうございます😭💦
そうなんですよね💦まだハイハイもまだだしイヤイヤもまだまだ先で、今が1番楽なのかな?って思ってました…💦周りのママ友も毎日戦争でって話聞いてるだけでうんざりしそうな位大変そうでした💦
幸いまだ仲は良いです(笑)💦
気持ちが冷えないうちに話して見ます😭- 3月9日
さーやん
心の中では負担の割合が多いと思いながら、ずっとこなしてきて…😭💦お互い好きな事自由にやってるからいっか〜と我慢してきましたがそろそろ限界みたいです💦(笑)
すぐに強気にはなれないので(笑)、徐々に強気になります💪✨(笑)