寝かしつけについて相談です。娘がミルクを飲まずに泣き出し、困っています。どうしたらいいでしょうか?歯磨きも興奮してしまいます。
寝かしつけについてです。
現在一歳四カ月の娘がいます。
お昼寝前、就寝前にフォローアップミルクを哺乳瓶で与えています。お昼寝前は40cc、就寝前は200ccで、1日トータルで240ccです。飲みながら寝るわけではなくベビーベッドへ寝かせて部屋を暗くしてミルクを与えて、おやすみーって部屋を出ると、1人静かにゴソゴソしながら寝ます。早い時は5分、遅くても30分以内には寝ますのでとても楽です。
しかし、そろそろ虫歯も気になる頃なので哺乳瓶の中身を白湯や、お茶にしたところ哺乳瓶で遊ぶだけで飲まず、そのうち泣き出します。そこで抱っこやトントンをしても、今までそういう寝かしつけをしてきてないので、ママがそばにいる!遊んでくれるんだ!って思われ、逆に興奮、私が寝たふりをしてもギャン泣き→吐く となってしまいなかなかミルクをやめられません。私がいるからいけないんだと思い部屋を出ても、ミルクをもらえてないからギャン泣き→吐く となります。
泣いても泣き疲れて寝る、ママの抱っこやトントンで落ち着き寝るなどのことがなく、泣く→吐く です。
何かいい方法はないでしょうか。
ちなみに歯磨きはベッドへ行く前に楽しく歯磨きしてます。ベッドでミルクを飲ませてから歯磨きをしても、歯磨き=楽しいこと なので、これまた興奮してしまいます。
- タカハシ
コメント
ruuiii
うちは寝る前にフォローアップ→哺乳瓶でホットミルク→コップでホットミルク→ナシ
という風に移行していきましたよ!
ヒツジ
虫歯になるので、やめたいとこですね。
うちもそのくらいまで寝る前フォローアップを哺乳瓶でした。
フォローアップをやめてコップ飲みか
牛乳にして、歯を磨く。
何日間かはギャン泣きですが
本当にやめたいのであれば心を鬼にして
抱っこかトントンで寝かしつけですね。
うちも何日間は泣きましたが今は
布団に入れば勝手に寝ています。
親がないているからかわいそうっていって
子供の言うことを聞くのもそろそろ
終わりですね。
-
タカハシ
やっぱりその手順が理想ですよね!
娘が泣いて吐くことさえなければ心をいくらでも鬼にするのですが、泣き方が喉を潰して泣くので吐きます💦吐くと結局、吐いたものの処理などで目が冴えてしまい…
そのうち何回も吐いて今度はお腹が空いて泣く→吐くの繰り返しなんですが…
ヒツジさんのお子さんはギャン泣きで吐きましたか?その場合はどのように対処したらいいでしょうか。- 3月8日
タカハシ
追記を忘れてましたがヨーグルトや牛乳を飲ませると下痢になるので、まだ胃腸が強くないんだと思います(´-ω-`)牛乳を少しずつ混ぜて慣れさせていくとか大丈夫でしょうか!