生後2ヶ月の男の子ママです。お風呂の後、20時頃から寝かしつけを始めますが、最終的にベッドで寝てくれるのは0時過ぎてしまいます。その間は抱っこで寝て、ベッドに降ろすと泣くを何度も繰り返します。抱っこも立ち上がって抱っこしないと泣きます。腕も背中もガチガチです…。 …
- 寝かしつけ
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- しょうママ
- 10
つわりピークの時に旦那が友達と飲み会……😢 上の娘も寝かしつけに苦労してやっと寝た💨 旦那にイライラしちゃう私は心が狭いのかな? もっとおおらかになりたいけど、無理だ😟 皆さんのご主人はどうですか? 男はそんなもののような気もしますが😢💨
- 寝かしつけ
- つわり
- 旦那
- 友達
- 男
- りんりんママちゃん
- 5
もうすぐ11ヶ月になる娘ですが、寝ぐずりがいまだに酷くて寝かしつけに抱っこ紐を使っても3時間はかかります さらに主人が抱くともっと泣いてしまいます( ; ; ) 寝かしつけに何か良い方法ないでしょうか(T ^ T)
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 寝ぐずり
- 主人
- junimaru
- 4
うちの子パパっ子だよ👨って方いますか? 何か秘策!?がありましたら 教えてください😹👏✨ 最近我が子はパパに泣く時があります😂 前は寝かしつけもできてたのに😭😭
- 寝かしつけ
- パパ
- 泣く
- mr_baby0725
- 13
産まれたばかりの子供がよく泣く子で、抱っこしてないと泣きます。 皆さん、こういう場合泣きやむまで抱っこしますか?それとも適当に切り上げて泣かせておいて家事しますか? 上の子の世話や寝かしつけのときに泣かせておくのは仕方ないと思えるのですが、家事ということになる…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 赤ちゃん
- 家事
- よく泣く
- ironpony
- 8
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード