お風呂後の息子の寝かしつけでバタバタしています。風邪を心配し、濡れた髪を放置するのは嫌です。何かいい方法はありますか?
皆さんドライヤーのタイミングどう
してますか(>_<)??
私は息子をお風呂入れたあとはバタバタ
しています!
息子がお風呂を上がったらすぐ体をふき
保湿をし肌着と服を着せます😃
その時に口をパクパクしてるので
喉が渇いており、おっぱいを飲みたがってる
のであげて寝かしつけです😃
寝かしつけがうまくいかないと23時とかに
なりお風呂入ってから3〜4時間もたっている
とかほぼ毎日です(>_<)💦
今はいいですけど冬とかこれじゃ
風邪ひくかなとか💦
いまも濡れた髪を何時間も放置してる
のは嫌ですが‥‥。
息子優先なので仕方ないと思ってましたが
何かいい方法ないでしょうかね😖
皆さんどぅしてますか😖??
- mama(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
もしもしかめ
わたしは6時ぐらいに入って23時ぐらいの寝る前に乾かしてます😭
しょう&ゆうちゃん@ママ
おっぱい飲ませて髪の毛乾かしてます。その後に寝かしつけてますよ。
-
mama
明日からそうしてみます😃❤️
- 5月2日
はなのこ
完全に眠りにつくまで寝かしつけはしないので、ドライヤーは後回しですね。
お風呂上がる、バスローブ着せて、オムツ付ける、自分を拭く、化粧水など、自分の服着る、息子の保湿、息子の服着せる、寝室に移動、授乳、ベッドに置く、寝室を出る、自分のドライヤー、って感じです!
-
mama
髪の毛とか乾かしてから
寝かしつけしたいも思います!
ありがとうございました😊- 5月2日
ピョンピョン
お風呂の後にすぐに寝かしつけの時間では無いので授乳後に乾かします。っもタイミングが合わない時はおっばいあげながら、ドライヤーかけることもあります。笑 (長男と自分の髪の毛を)
または、髪だけ先に洗い乾かしてから、子供とお風呂にはいる時もあります。
-
mama
おっぱいあげながらドライヤー
すごいですね✨笑
授乳後に乾かそうと
おもいます😃❤️
ありがとうございました✨- 5月2日
(女女男男)4兄弟♡ママ
自分の身支度ととのえてから授乳してましたよ!!
-
mama
わたし髪が腰までで長いので
時間かかるので息子待たせるの
可哀想なので授乳後に乾かそう
とおもいます😃❤️💦
ありがとうございました✨- 5月2日
退会ユーザー
同じような質問を1年前にしました😅笑
わたしも髪が濡れたままだとすぐ風邪を引くので困りました😔💔
わたしは娘と入る時は洗わず、
寝かしつけた後や、
旦那の帰宅後にもう1度入ってました👐
5ヶ月以降くらいからは、
お昼寝が長く、大体毎日同じ時間になってきたので、
昼間のお昼寝時間にシャワーだけで髪の毛洗ってましたよ🙆
今は仕事が始まってしまったので、
脱衣所におもちゃと一緒に娘を置いて、
ドアを開けたまま先にわたしの髪の毛を洗い、
特急でほぼ乾かしてから
娘を脱がせてからだを洗い、
湯船に一緒に入ってます👍笑
-
mama
ドライヤータイミングやっぱ
悩みますよね😃💦笑
寝かしつけ失敗すると23時とか
になっちゃいますし朝旦那の
お弁当で4時に起きなきゃなので
寝かしつけ後にお風呂は
私は無理ですね‥😖💔
昼間は部屋の掃除ならなんやら
でなかなか‥💦
授乳後にドライヤーをし
寝かしつけに変更しようと
おもいます😃❤️
ありがとうございました✨- 5月2日
mama
一緒ですね😖💦
髪とか傷みそうですよね💦