女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
少し前からつかまり立ちとハイハイが出来るようになり、今は動けるのがすごく楽しいようで、中々寝付いてくれなくなってしまいました😭 今までは19時お風呂、20時寝かしつけ(トントン)で遅くとも21時には確実に入眠していたのですが、最近は全く寝てくれず、寝かしつけようと添い…
こんにちは☺日中断乳について教えて下さい🙏 6月から保育園なので準備として日中断乳を していこうと決めました🍼。 今までカナリのおっぱい星人でいつでも ちょい飲みを求められて私も楽して あげてしまっていたり、入眠方法はおっぱいでした。 旦那がいる時は抱っこやお散歩で寝…
赤ちゃんをねかしつけたあと、同じ部屋でテレビを付けてる方いますか? 旦那も同じ部屋で寝てるのですが、寝かしつけの際部屋は間接照明で暗くして、寝た後テレビを音量かなり小さくして付けます。 20時半に寝かしつけて、次の0時ごろのミルクまではあまり起きません。(その間テ…
完ミです。ミルクの時間をきっちり決めた方がいいのか、泣いたら3時間以上たっていればあげるスタイルがいいのか分からないです。 時間決めた方が寝かしつけの時間や朝起きてすぐのミルクの時間など規則的になるので良いと思ったんですが、 保健師さんに聞いたら、「そのうちリズ…
1日中おっぱいから離れない子はこのままで大丈夫なのでしょうか。 現在生後1ヶ月半の子供がいます。 今までは寝かしつけなくてもすぐ寝てくれて、新生児の時すら5時間寝続けてくれることもあるほどで、あまり手を焼くことがなかったのですが、最近になっておっぱい咥えてないとず…
生活リズムについて。 もうすぐ1ヶ月の女の子を混合で育てています。 よく寝る子で、熟睡してしたらほっといたら6〜7時間寝っぱなしの時もあります。 ですが最近寝かしつけが難しくなってきました。 よく抱っこで眠りにつくのですが、モロー反射が激しくて抱っこしている私もび…
寝かしつけ方法、迷走しています💦 低月齢の場合、どの寝かしつけがおすすめですか? ぐっすり眠ってくれる方法もあれば教えてください😄
1ヶ月の女の子ママです。里帰り終了して、環境が変わった事もあるのか、寝かしつけがとてつもなく大変になりました。ずっとおっぱい吸ってないとグズグズ。 なにしてもギャン泣きで暴れてしまって💦 添い乳もわたしが下手くそでうまくできず😭 生後1ヶ月はそんなもんだと分かってい…
あと1週間で8か月になる息子を育てています。 最近理由のわからないギャン泣きが多く困っています。旦那は朝から23時くらいまで仕事なのでほぼワンオペです。昨日も夜寝かしつけてから5.6回起きてはギャン泣き。抱っこしても暴れてうまく抱っこできず、本人が落ち着くまで抱っこ…
お昼寝の回数について質問です うちの子は 10時13時16時ころにぐずりだしてお昼寝をします 19時にお風呂にいれるんですが、その時間にも寝るときもあります そうするとお風呂にいれるのは21時前とかになってしまい、寝かしつけるのは22時頃になります 起きて一時間もしたら機嫌…
実母が嫌いです。 昔から、なにかとすぐに言い合いの喧嘩になってしまいます。 縁を切っているわけではありませんが、実家の田舎暮らし独特の雰囲気が嫌で高校卒業後、すぐ一人暮らしを始めました。 先日出産をして、本当は頼るつもりも無かったですが、実母が、退院後1週間休み…
もうすぐ一軒家に引越し予定です😁 日中は1階リビング、夜は2階寝室で寝かせてるって方は、ベビーモニターなど使われてますか?? 主人が帰ってきてからお風呂→寝かしつけ→私たちの夕食、といった感じなので、2階に1人にさせてしまいます💦 あと、今絶賛ぎっくり腰継続なのですが…
もうすぐ3ヶ月の息子の寝ぐずり?が激しいです。お風呂→授乳+ミルク→寝かしつけの流れでやっているのですが、ミルクを飲み終わったあとから毎日大泣きです…😅短くて20分、長いと1時間近く抱っこでも泣き続け、落ち着いたところでベッドに置いてトントンで寝かしつけています。落ち…
いつも寝るとき抱っこなのですが 最近だっこで大暴れして寝てくれません😭 21時とかに寝かしつけたいのに 暴れて泣いて0時ぐらいにやっと おっぱいのませて寝てくれます! せっかく夜間断乳は成功したのに また夜中にあげてしまってます どうすれば寝てくれますか? 電気も消す…
旦那とその友達の事でもやもやします。月に1、2度ほど旦那の友達が泊まりに来ます。 翌日、朝早くスポーツしに行くのに旦那の車じゃないと行けないので泊まりは必須みたいです 夕飯は2人で近くの居酒屋に行くので作らなくて済むのですが。 泊まりに来る日は掃除して布団しいてパ…
1歳9ヶ月の娘がいます。 いま絶賛断乳中で昼間と寝かしつけも完璧 飲まずに寝れるようになったのですが 夜中に起きた時だけはおっぱいも何が何でも欲しがります。 おっぱいをきったら朝まで寝てくれると聞いたんですが 寝てくれません。 断乳中はだめなのでしょうか。教えてくだ…
生後8ヶ月で、夜の寝かしつけを授乳にしてる方いらっしゃいますか? いつまで続ける予定ですか?
6ヶ月になってから、急に昼寝をしなくなりました。 今までは午前・午後でそれぞれ1~2時間、ほぼ寝かしつける事なく自然と寝ていました。 本人はあくびしたり、顔を擦ったりして眠たそうなのですが… 私も一緒に横になってトントンしたりしていますが、それでも寝なかったり、寝…
寝ぐずりについてです。 もうすぐ5ヶ月になる娘がいますが、寝ぐずりが酷いです。生まれてすぐから寝ぐずりが始まったのですが、スクワット等で寝かしつけていました。しかし、体重も重くなって、また、のけ反るのでスクワットで寝かしつけるのが難しくなりました。 おしゃぶり…
いつから朝寝なくなりましたかー? 最近朝寝をグズグズするようになり、今日は寝ません。 手や足はあたたかいのですが、、寝かしつけ頑張った方がいいでしょうか? ちなみに9時すぎに寝てましたが、いまは10時になっても寝かしつけるとグズグズです😂
断乳1日目です!! 昨日の夜9時、寝かしつけの最後のおっぱいから ちょーど半日経ちました(と言っても寝てるので) 子どもにも頑張ってもらわないとですが 何より自分の意志ですよね 支援センターにいったり義母にサポートしてもらいながら なんとか断乳成功させたいのですが …
0歳児枠は3人に1人の保育士さんとなっていますが、3人に1人じゃとても手が足りなくないですか?見学にいくといつも思うのですが、低月齢の子のミルクや寝かしつけのときには、そこに保育士さんが1人つきっきりになってしまうため、低月齢の子がいると、10ヶ月近い子たちは泣いて…
オートロックのアパートやマンションでピンポンダッシュってよくあることですか? ここ1ヶ月以内で2.3度ピンポンダッシュされています。 オートロック解除のインターホンではなく、玄関先で鳴らされているので住人の仕業かなと思っています‥ 昨日は玄関に近い寝室で娘を寝かし…
夫に家事、子育ての協力はどの程度求めていいのでしょうか…? 長文吐き出しすみません。 産前は共働きで、平日の洗濯やゴミ出し、ときどき晩ご飯を作ってもらったりするなど、家事を分担していました。向こうは元々家事苦手で私は料理などが好きなので、私が多めにやってましたが…
生後8ヶ月になる女の子のママです‼︎ 最近夜寝かしつけても頻繁に起きるようになりました😩💦 今までは起きても1.2回だったのですが、多い時だと4回以上起きます💦 最近暖かくなってきたので暑いのかなと思い、布団やパジャマを変えたのですが効果なし😭😭 寝が浅いのでやっと寝たと思…
6ヶ月になってから、急に寝付きが悪くなりました💦今まで夜の九時から朝の六時まで、ぐっすり寝てたのに、最近は、9時頃から寝かしつけても寝たくないと怒って泣いたり、徘徊したり‥(笑)夜中も目が覚めて徘徊することがあります💦(笑)子守唄うたったり、オルゴール流したりして…
寝かしつけ方法を変えたいです💦 寝かしつけが授乳です。 添い乳はしてません😀 寝かしつけの授乳は子供にとって入眠儀式になってるようで なかなかやめるのが難しく あげないでいるとギャン泣きします(笑) 例えばお風呂あと着替えまですませてからリビングで授乳して くらい寝…
生後8ヶ月の男の子を持つ母です。 生後7ヶ月を迎えた辺りから早朝に起きるようになりました。(3時〜5時半) なんとか寝かしつけようと頑張ってみても一向に眠ってくれないので、最近では諦めて一緒に起床し家事を済ませています(>_<) しかし、結構辛くなってきました。同じ様な…
愚痴らせてください❗ 下の子は上の子が起きてると眠れません😵(上の子はおしゃべりで、その声で起きてしまうので)しかし、おばあちゃん家で興奮気味の上の子は眠れず。夫に寝かしつけてもらい、おそらく、22時くらいに寝たのではないかと思います。静かになったので。 下の子はな…
遠くに単身赴任してる主人が帰ってきて娘を寝かしつけ。おっぱい飲んだ後に抱っこして、とお願いすると、自分は座ったまま、全く揺れずに娘を抱きしめてるだけ。 それだけでイラッとしたけど、寝かしつけの方法は人それぞれだからと思い我慢。 すると娘は全く寝ずにやや興奮し始…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…