※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーちゃん
子育て・グッズ

最近、6ヶ月の赤ちゃんが寝付きが悪くて夜中に徘徊することがあります。子守唄やオルゴールで寝かしつけても効果がなく、この時期について相談したいです。

6ヶ月になってから、急に寝付きが悪くなりました💦今まで夜の九時から朝の六時まで、ぐっすり寝てたのに、最近は、9時頃から寝かしつけても寝たくないと怒って泣いたり、徘徊したり‥(笑)夜中も目が覚めて徘徊することがあります💦(笑)子守唄うたったり、オルゴール流したりしてるんですが、なかなか寝付けなくて‥このような時期ってあるんでしょうか?

コメント

おとうふ

成長して、体力がついてきたんじゃないですかね〜😅

うちは生まれてすぐから半年過ぎるあたりまで全然まとまって寝てくれないタイプだったので、たーちゃんさんのこれまでぐっすり寝てたエピソード羨ましい〜ってなっちゃいました😢✨

でもうちもやっとまとまって寝てきたと思った1歳あたりで寝つき悪くなったので、日中毎日のように子育て支援センターに入り浸って遊ばせまくったり、お風呂のぼせない程度に気持ち長めにしたりしました💡

やっぱり疲れるとぐっすり寝れるようになった気がします✨