


2歳の息子の寝かしつけに毎日1.2時間かかります。 長文です... 保育園から帰ってきてほんとに可愛くて可愛くて 保育園頑張ってるし...と甘やかすところは甘やかし 自分なりにコミニュケーションをとっているつもりです。 ですが毎日最後の寝かしつけで怒ってしまい 息子からし…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2



家事がこなせなくて困っています。 娘が寝た瞬間に洗い物や洗濯、ごはんづくりをしています。 それ以外で自分がお風呂に入るタイミングが無くて困っています。 夕方も赤ちゃんをお風呂に入れて、保湿、着替えさせて、髪を乾かし、ご飯を食べさせてミルク、寝かしつけるのを一連…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 着替え
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


赤ちゃんの人見知り、何日か一緒の家で生活したら慣れますか? 人見知りが激しく、今度実家に泊まり用事で両親に預けるので不安です。夜の寝かしつけもお願いしたいのですが、、
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 生活
- 人見知り
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 1



夕寝・寝かしつけの時間について質問です! このままでいいのか、この状況でも夕寝を入れて寝かしつけを遅くしたほうがいいのかご意見頂きたいです! もうすぐ5ヶ月になる男の子を育てています。 ちょっと前までは19時半くらいにお風呂に入れてから寝かしつけをして20時半くらい…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


夫との再構築。 長文になります🙇♂️ 夫が幼馴染の異性に物心ついた時に恋心があったことがわかりました。 その幼馴染の方とは、連絡はあまりとってなかったそうですが、私達が結婚する前から2人でごはんに行ったり、結婚後も幼馴染の子を連れて家族ぐるみで会ったりしてまし…
- 寝かしつけ
- 旅行
- 着替え
- お風呂
- セックス
- はじめてのママリ
- 5










【生後4ヶ月 睡眠について】 睡眠について悩んでます😴 現在、毎日0時〜2時頃に寝て朝8時頃起床。 夜中は3回〜6回くらい起きるので、添い乳して寝かせます。 完母でいつも添い乳もしくは、抱っこでゆらゆらで寝かせているため夜も何回か起きてしまうのかな、とも思ってます。 …
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 完母
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後1ヶ月の子なんですが深い眠りにつくと5、6時間平気で寝ています💦浅い眠りの時はずっと抱っこでしか寝なくて布団におろすと泣いて起きてしまうんですが、、 今も18時頃にミルク飲んで0時ぐらいまで寝ていて心配になります💦あと夜は全く寝かしつけいらずでミルク飲んだらそのま…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード