


一歳半の息子。 一緒にいるうちの8割は泣いて怒って物投げて 叫び倒し、言うこと聞かない。 旦那も夜勤でいなくて 仕事から帰って寝かしつけるまでが毎日憂鬱。 本当に無視したり手を上げてしまいそうになる。 イライラがやばいです。 一歳半ってこんなものですか? イヤイ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 息子
- イヤイヤ期
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月半です。 3ヶ月頃から遊びのみし始めて、 飲みムラもあったのですが ここ最近本当にひどいです。 イライラしてしょうがないです。 1回140のませてるんですが、 60過ぎたあたりから遊びのみし始めて 哺乳瓶咥えたままぶーぶーってします。 飲みながら寝返りしようとも…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




背中スイッチがすごい子で一日中抱っこからベット置いた瞬間泣きます。 背中スイッチを感じさせない寝かしつけよう布団を購入しようと思いますがオススメありますか?
- 寝かしつけ
- オススメ
- 布団
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 0

子ども1歳0ヶ月 夫の息抜きやストレス解消どうしてあげてますか? 夫いわく、子どもの面倒を見ているせいで、自分の時間がなく、ストレスが溜まるそうです。 もちろんわたしも自分の時間などはあまりなく、美容室なども産後行ってません。子どもの面倒と言っても、料理したり、…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 息抜き
- お風呂
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 3














夜型から抜け出せません(笑)生後11ヶ月になります。 旦那の起床が7時、帰宅がいつも21時頃です。 お風呂に1人で入れるのが不安で、服の脱ぎ着せだけお願いする感じになると、どうしてもお風呂が21時半をすぎ😅 あがって私が支度をして眠くなるのを待ち寝かしつけは23時から🤣 私達…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

うちの子は寝付き悪いでしょうか? 入園予定の保育園に提出する書類に 「子どもは寝付きは良いですか?」 良い/あまり良くない/悪い という質問があります。 5ヶ月の子 日中→眠くなるとぐずり出すのでベビーベッドに置く。指しゃぶりやゴロゴロ寝返りしながら5分ぐらいで寝るけ…
- 寝かしつけ
- 保育園
- ベビーベッド
- 指しゃぶり
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1

マットレスの大きさについて。 現在セミダブル×2に旦那、年少、私の3人、その隣にベビーベッドを置いて生後5ヶ月が寝ています。 これまで下の子は夜授乳クッションの上で授乳寝落ちで寝かしつけていたのですが、最近授乳クッションの上だと暴れて寝なくなってしまいました。 …
- 寝かしつけ
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3


2ヶ月寝る時のギャン泣きについて 1人で寝られずミルク後ご機嫌から眠くなる頃にギャン泣きしがちで毎回抱っこであやさないと寝ません。 ごろ寝で1人で寝る…はこれまで全くないです。 みなさん夜は寝かしつけする方もいると思いますが、昼間も毎回寝かしつけてますか?? ま…
- 寝かしつけ
- ミルク
- ネントレ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード