女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜お子さんを寝かしつけた後、どんなふうに過ごしてますか??よかったら教えてください😳💓 私はいつも一緒に布団に入るか、コーヒー飲んでテレビ見たりしてます(笑)
旦那のことです! 息子のスタイがくるっと一周してるのに、真横にいる旦那って戻してあげないのか理解できません。 それだけじゃなくて、ちょっと袖が長い洋服を折り曲げてるところがおりて?きて手が隠れてるのに、折り曲げず知らん顔してたり、、、。 10秒ぐらいで終わることを…
子の寝かしつけと夫の夜ごはん、どちらを優先させますか? 大体8時ごろ子を寝かすために7時ごろから寝かしつけを始めるのですが、夫の帰宅と被ります。夫は大体8時前くらいに帰ってきます。 夫は後でいいよーとは言っているのですが、お腹が空いて必ずお菓子を食べます。そして夜…
そろそろ義母の誕生日が近いらしく、義弟から旦那に今日の20時ぐらいに実家で誕生日会をやると連絡がきました 時間も時間だから旦那だけ行ったのですが、乳児のいる父親がこんな時間に誕生日会に行くのかと少し呆れてしまいました 昼間なら特に気にしませんが、帰ってくるのが日…
断乳初日の夜、、、 寝てくれるかな😱寝かしつけが怖い おっぱいの存在のデカさを改めて思いしらされるのと同時に頼り過ぎたと後悔😢 おっぱいを求めてくる息子を見ると可哀想なんだけど、、ちょっと嬉しく思ってしまう😂
3歳児のねんねについて。 うちでは、夜の8時くらいに寝室に連れて行き、そこから話したり絵本読んだりしながらダラダラ過ごしていつのまにか寝てしまいます。ただ、一緒に撃沈することが多く、寝てから家事…と思っていたのが翌朝によく繰り越されます。皆さん、どんな風に寝か…
今、五ヶ月半の子供の子育て奮闘中です。 今週に入り寝かしつけに時間がかかり更に寝が浅いのか1〜2時間起きに起き授乳をし置くと目を覚ます事もよくありしまいには5時くらいの授乳で起きてしまい朝のバタバタ時間も泣いていたりさすがに続いてるのでかなり疲れてしまいました… …
現在9カ月の女の子を育てています、4ヶ月くらいの時から旦那だと夜寝てくれなくなり、現在に至るまで朝から夜まで毎日私が寝かしつけてます。寝かしつけは抱っこ紐かスリングなんですけど、最近はスリングじゃないと寝なくなり、また布団に置けない子で、早いと5分で起き、うまく…
もうすぐ4ヶ月になります。今まで19:00前後に入浴終わりすぐに寝室に行き寝かしつけて20:00までには寝ていました。このままで行くかリビングで絵本読んだりして落ち着いてから寝かしつけるか悩んでいます。最近寝かしつけでよく泣くので落ち着いてからがいいのか悩みます。皆さま…
1月に旦那が異動になり帰りがとても遅いため 育児をほぼ1人でしています。 異動先の店舗では荒野行動が流行ってるみたいで 会社で○○時から荒野行動ね!と約束するみたいで 毎日やっています! 私がトイレ中息子が泣いててもゲームしながら 泣かないのー!とか言って抱っこはし…
第二子を妊娠20週目、先週末から切迫流産で自宅安静しています。 経験者の方に、自分のトイレ、入浴(2-3日に1回にしてます)、上の子のご飯とオムツ替え以外だったら、どのくらい家のことをしていたか参考までに教えて頂きたく、質問しました! 長文です、すみません(=o=;) 9日…
平日週5でパートをしています。 平日と土曜日はワンオペです。 日曜日も旦那は仕事の日がたまにあります。 土日は子供達とたくさん接したいと思うのですが、子供と過ごすのがしんどいです。 イライラするし、1人になりたいです。 日曜日も旦那は激務なのでなかなか頼りにくいです…
私の話です... 動悸がしてお腹下して手が震えてしびれて 感覚があまりなくなってきて 頭がぼーっとしてきました。 何回か経験があって過呼吸の予感なのですが 主人の会社に連絡入れるか悩んでます。 過呼吸ごときだし でも娘がずっと泣いてるのに 抱っこもできないしどうしよう.…
産後の腱鞘炎、ドゲルバン病で悩んでます(T . T) 皆さんどう対策、治療されてますか? 今は湿布と手首サポーター、なんとか昼間のご機嫌の時間を増やして抱っこしない時間を増やしてます! ただ、やはり夕方〜寝かしつけの時間までは常に抱っこで痛みが増す一方です💦 同じ症状の…
ちょっと愚痴を書かせて下さい....(;_;) 今日は息子1日ぐずぐずで、家の事も全くできず何だか大変な1日でしたー(;_;)(;_;) 旦那が帰ってくるの楽しみにしてて、帰ってきて息子もすごく嬉しそうで、やっと家のことも少しできる(;_;)と思ったのですが...(;_;) 今日はこれから草野…
おしゃぶりか寝かしつけの必需品となってしまいました😭生後6ヶ月なんですが、4ヶ月くらいから寝る時のアイテムとして使ってきてしまいました💦5ヶ月くらいに辞めかけたんですが、夜中頻繁に起きる日が続いて そこでまた使ってしまいました💦 今や6ヶ月になった息子は寝付く時の…
お世話になってます。こちらで昼寝の寝かしつけについて何度も質問させていただきました。アドバイスいただいたこと、ネットで調べたこと、ありとあらゆること試しました。全部ダメでした。毎日午後はやることがたくさんあるのを後回しにして寝かしつけに時間を費やすのに、全然…
私がやるのが当たり前で、自分はいいとこ取りなのわかってないんだろうなあ😢 2歳半と8ヶ月の娘たちがいて、 寝かしつけも、朝娘たちが起きて一緒に起きて、ご飯やらミルクやらやるのも私。 旦那は夜ひとりタイムがあって、お酒飲んだりゲームしたり。 夜更かしして休日は朝もゆ…
生後1ヶ月ちょっとの子います。 朝7時〜8時頃に授乳→抱っこ その都度泣いたら授乳→抱っこ 夜は前の授乳から1時間〜1時間半後に お風呂→授乳→抱っこ その都度泣いたら授乳→抱っこ 23時頃授乳→暗くして抱っこ→寝るという流れです。 昼間はほぼ抱っこで寝てます💦 こういう1日の…
皆さんに質問です。いま、5ヶ月の娘がいます! 夜の寝かしつけって、どーやって寝かせていますか? 教えてください!
吐き出したいだけです。 上の子は3歳で未満児さんで保育園にいってます。 下は1歳になり、毎日ずっと一緒です。4月から仕事復帰するのであと一緒にいられるのも1ヶ月ちょっと。 ですが。今までずっと一緒、毎日一緒。家に旦那がいても特に子供の相手をするわけでもなく、お風呂も…
弱音吐いてしまいます。すみません。 ワンオペ育児に限界を感じる時、皆さんはどうしてますか? 下の子が生後3ヶ月でなかなか上の子と外に連れ出して遊んだりができず、家で過ごすことが多いです。 上の子と遊んであげたいけど下の子はミルクを飲むのが遅くて平均毎回一時…
4月から、一年の育休を経て仕事復帰します! が、復帰してからの生活が不安で不安でたまりません😱 やっと一年かけて子供との生活に慣れて、余裕が出来たところなのにそこにフルタイムの仕事…。。もっとお子さんが小さいうちから働いているお母さんも沢山いると思いますが💦 とに…
グチです… 10月から上の子(3歳、保育園)➡︎下の子(現8カ月、4月から保育園)➡︎私で風邪ひいて熱出すってのが月1以上で続いてて、精神がすり減ってきましたー😱 すぐ近くに両父母や頼れる人はいなく、泊まる部屋も無いのでなかなか頼り辛いです。 旦那は車通勤で7時半には家を…
夜寝る1時間半から2時間前ぐらいにミルク200あげてます。 その後寝かしつけをしているのですが、寝ると朝5時、6時ごろまで起きないことがあります💦 授乳間隔が8から10時間ほど空くのですが、問題ないんでしょうか? 昼間は3から4時間ほどの間隔です。
旦那が寝かしつけしてくれるから 久々にゆっくりドラマみよ〜💓
4か月の男の子育ててます。 最近、ママ以外ダメで、ギャン泣きします😢 パパの抱っこでもギャン泣きします。前までは寝かしつけ以外は大丈夫だったんですが。。ばぁばでも泣きました😅人見知りでしょうか? トイレやお風呂など、姿が見えなくなると泣き出します💦この月齢なら普通で…
イヤイヤ期の真っ最中に断乳できた方いますか? 一歳9ヶ月。二人目ができたとか仕事するとかではないのですが、とにかくパイパイばかりでご飯を食べないので断乳しようか悩んでます。今年に入ってからよく喋るようになり、自我もだいぶ芽生え、パイパイと言い出したら聞きません…
お昼寝が二回から一回になったのはいつごろですか?? 今はお昼寝と夕寝しているんですが、体力が付いてきたのか起きてる時間が長くなってきてました。 それにより以前より少しずつ昼寝の時間が後ろにずれ、夕寝の時間も後ろにずれ。。。 結局いつも夜寝かしつけてる時間に寝か…
旦那は花粉症&鼻炎で毎日毎日くしゃみ、鼻すすり、 鼻かむ音がうるさくて仕方ないです。 花粉症でも鼻炎でもないから辛さはわからないけど 子供が鼻すすりを真似するようになったら嫌だし とにかく鼻すすりの音が不快で仕方ない。 親からしつけされなかったのかな?と疑問。笑 …
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…