




生後1ヶ月ぐらいの赤ちゃんいる方で 添い寝してる方いますか??😌 ベビーベッドより添い寝の方が寝ますか?🤔 ウチは今ベビーベッドで寝てるんですが 寝かしつけで苦戦中です🤣 寝たと思って置いてもすぐ起きての繰り返しで💦 地味にストレスです😫 添い寝の方が寝るかなと思った…
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 添い寝
- ママリ
- 2


生後1ヶ月になったばかりなんですが、ミルクも飲んでオムツも替えて、抱っこして寝たな〜と思って布団に下ろすと目がぱっちり😂 とりあえず泣いてないから暫く様子見ながら放置すると自力で寝るので、最近はずっとそのスタイルなんですがちゃんと抱いて寝かしつけた方がいいんでし…
- 寝かしつけ
- ミルク
- オムツ
- 生後1ヶ月
- スタイ
- はじめてのママリ
- 5


夜の夫婦生活を断り?夫が怒りました😓 そんなに私が悪いでしょうか? ※長いです。 昨日、お昼に夫から誘われて『夜元気があれば』と返答しました。 夕方前から一緒に買い物にショッピングモールへ出かけましたが、私が悪いのか?夫をイラつかせる事が2回ほどあり、小言を言われ…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 夫婦生活
- 買い物
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 4









赤ちゃんの限界活動時間ついて ネントレなどの話の中で 限界活動時間 ってよく出てきませんか? 限界活動時間が来る前に寝かしつけを、と。 正直無理じゃないですか😭😭 1ヶ月ベビーは40分から1時間だから その時間の前にまた寝かしつけを。 なんてほんと無理すぎて出来ないし😭😭…
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビー
- 上の子
- mr_baby0725
- 0



生後3ヶ月の息子がいます。 3ヶ月になった途端、日中の睡眠が30分になりました。 すぐ起きるのでまた寝かしつけるんですけど、 なかなか寝てくれず、、、 次のミルクの時間のときには、起きてる時間が 1時間半とかになって余計にぐずり出して、、、 なにが原因なんでしょう、、、…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 息子
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 0

朝寝昼寝の寝かしつけ💤 ねんねトレーニングの本やサイトを見ていると6ヶ月くらいには寝る時の癖を取ると書いてあります。 現在夜の就寝時はベッドに置けばセルフねんねができますが、日中はトントンして寝かしつけています。 日中の寝かしつけもトントンしない方がいいでしょう…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 昼寝
- サイト
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0



子供2人の寝室について。現在、上の子と私が2階にあるダブルベッド、パパが1階の和室で寝ており、下の子は、和室でパパの隣に小さい布団を引いて寝ますが、毎晩必ず夜泣きするので、夜泣きすれば、私が1階に降りて、下の子を2階に連れて行き、授乳して2階にあるベビーベッドに寝…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 旦那
- 授乳
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード