
何歳頃から1人で寝れるようになった、また1人で寝たいと言い出しましたか⁇ ネントレ等で赤ちゃんの頃から1人で寝ている子ではなく、小さい頃は寝かしつけや添い寝が必要だったけど、大きくなって1人で寝られるようになった年齢をお聞きしたいです😌
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 年齢
- 添い寝
- ネントレ
- なぁちゃん
- 2






実母が新生児の寝かしつけをする時 布団をたくさんかけたり、抱っこの時も毛布とかかけたり 熱がこもるのでやめて欲しいといっても 大丈夫といい聞いてくれません 本当に大丈夫なんでしょうか?
- 寝かしつけ
- 新生児
- 夫
- 布団
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 3















1歳8ヶ月の娘の寝かしつけに悩んでいます。 今まではお昼寝も夜寝る時も2階の部屋で私が添い寝をする寝かしつけで大体21時〜翌朝7時まで(たまに夜泣きはありましたが)ぐっすり寝る子でした。 しかし約2週間前夜中に下痢をし、目を覚ましてからサイクルが崩れ21時に寝られないよう…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- お昼寝
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1


おしゃぶりについて質問です。 生後4ヶ月で最近睡眠後退とぐずりが酷くなってきたのでおしゃぶりを使い始めました。 寝かしつけの時など使い始めたのですが加えたまま寝てしまった時は外していますか? 外した場合、そのまま保管してますか? それとも毎回消毒していますか? 消…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 外出
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード