女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんの帰宅が遅いため部屋を暗くして娘を寝かしつけしている時間がものすごく怖い😱😱😱 その理由が、災害が起きたらどうしよう、不審者が現れたらどうしようなどなどついつい怖いことを考えてしまうからです💦 そのようなことはないとは言いきれないのでとても怖くなります😭 旦…
おっぱいで寝かしつけをしている、またはしていた方いますか😭? やっぱりやめるとき大変でしたか😩💦? 今母乳よりの混合で育てていて寝る前はミルクを飲ませているんですがなかなか寝ずおっぱいを飲むと寝てくれます😭 お腹が空いているというよりは吸いたいような感じだと思います…
悪阻中。夕方から疲労と眠気と吐き気が凄いです。 今日は保育園送って仕事して上の子保育園お迎えお風呂夕食作り 上の子がグズグズで泣きっぱなし、少しイヤイヤ期入ったのか機嫌悪いまま何とか寝かしつけて洗い物。 そんな中旦那はというと、今日はお休み、だらだら寝てお友達と…
夜中眠りが浅くなった時に親の手助けなしで自力で再度眠りにつけるようにするにはどうしたらいいですか? アドバイスや経験談を教えていただきたいです。 生後10ヶ月の娘が毎日夜中2時に泣いて起き、そこから朝までグズグズ何度も起きます。 10回とは言いませんが数えきれないく…
4月から保育園に通います 娘の寝かしつけは基本的に私 旦那は3回くらいしかしたことがありません 夜実家に預ける(1人でお泊り)などもしたことがなく 私が隣で寝たフリをしていれば 昼でも夜でも寝るのですが 保育園でのお昼寝の時間はどうなるか とっても不安です。 先生がすご…
授乳で寝かしつけること、ジーナ式について、ご意見お聞かせください! 明後日で3ヶ月になる男の子を育ててます。経験者の方々のご意見をおしえていただきたいです。 寝かしつけは授乳で定着してます。夜中も3時間に1回授乳してます。息子は泣くのではなく、指をちゅぱちゅぱし…
ミルクの量について相談させてください😭 完ミです。 離乳食は2回食で順調です。 1回につきおかゆ野菜たんぱく質すべて合わせて100グラムくらい食べています。 もともと身長70センチくらい、体重8.5キロくらいと大きめなのです。 今は、 7時100~140(この時間だけ飲みムラあり…
もーぅ!なんでこのタイミングなの?!😡 一人でお風呂入れて、上げて、服着せて、髪乾かして… 後追いでキッチン行くだけで泣く息子(生後10ヶ月)を泣かせながら、ご飯の準備して… やっとどうにかご飯食べさせて(最初はパクパク食べるけど、すぐグズって食べなくなる息子)… また泣…
いつもお世話になってます。 新生児や生後1〜2ヶ月の赤ちゃんの育児で みなさんはいつも何時頃ベビーベッドや布団などで 寝かしつけてますか? 旦那に合わせた生活をしているので 私も娘も寝室に移動する時間が 0時を越えての事が多いです😅 昨日なんて4時でした…
いつも寝かしつけの時、私寝たふりしてそのまま放置したら、部屋中動き回って30分後にだいたい寝てくれるんです。 でも最近つかまり立ちするようになって、布団かぶってる私を乗り越えようとしたり、なかなか寝てくれません🤦♀️ 皆さんのお子さんは大人しく寝てくれますか??
生後10ヶ月の男の子がいます。 離乳食は3回食にもなり、よく食べてくれます。 授乳は朝4時頃、お昼3時頃、寝る前の19時頃です。(完母です) お昼の授乳はおやつ代わりにしている感じで、外出して授乳できるところがないとお菓子をあげたりたまにリンゴジュースをあげたりしてます…
日中だけ断乳してる(した)方、お話聞きたいです😢 一歳二ヶ月で、4月から保育園に行くので、出来れば完全断乳を目指したかったのですが。。 毎回嘔吐するまで泣くので、せめて夜だけは気のすむまで授乳しようかなと思います。。 日中は気をそらしつつなんとか頑張ってます😢 寝…
保育園の役員の仕事...🤔今年から役員会に参加で新年度に配布する書類関係などの準備をする仕事になりました☺️ 全て4月1日に必要なもので、前にこの仕事をしていたママさんから引き継ぎを受けてからスタートなんですが準備に必要なもの(先生から受け取るそうです)がまだでき…
もうすぐ3ヶ月になります👶 生活リズムっていつ頃から意識してますか? いまは子どもの好きにさせてる感じですが夜寝るのが大体23時過ぎとかでもう少し早くした方がいいのかなあと思い寝かしつけしてるんですけどなかなかうまくいかず結局23時過ぎに😭 そろそろ生活リズム気にした…
今から生活リズムを変えるのはあまりよくないでしょうか? 母乳が足りないため、母乳+ミルク3回(11、15、19時半頃)足して育てています。 夜は20時前に就寝し、夜間は4時台に1度起きます。8時間くらい寝てくれているので寝てくれる方だとは思うのですが、私はぶつ切りで寝るかたち…
子育ては辛い事を多く経験した方が偉いのでしょうか。。 いつもお世話になっております。 今月6日に女の子を出産しまして、里帰りし子育て奮闘中です。 私の友人で、1歳になる女の子のママがいます。その友人は、子育てに凄く拘りを持っていて、まだ2週間ほどの間で色々口を出…
混合で育児されてる方に質問です! 生後6日目の男の子なんですが、13時に起こして授乳してから15時50分頃までずっと起きっぱなしでした。 因みにその間、授乳したり遊んだり授乳したりを繰り返し...眠そうにしてたので㌧㌧してたんですが泣かれました← なので最終的に15時30分頃…
今、昼寝も夜も添い乳(完母)で寝かしています! 今週の土曜日から断乳するんですが、夜寝る時に最終的にはトントンで寝てくれるようになってほしいです! その場合、断乳初日からトントンで根気強く寝かした方がいいんですか?? それとも抱っこユラユラで何日か寝かせて、お…
お世話になってます。 2歳9ヶ月の男の子育てています。 皆さんは、お子さんの昼寝の際、ちゃんとお布団で寝かせてますか? うちは、こたつでテレビ見ながらいつのまにか寝てるって感じです。 やはり、きちんと寝かしつけして昼寝させた方がいいのでしょうか?
寝てるとき、眠いときに授乳したほうが沢山飲んでくれるお子さんお持ちの方いらっしゃいますか? うちがそうなのですが起きてるときだとあまり飲まないというか寝ながら休み休み飲んでくれるとお乳沢山飲んでくれてお乳もスッキリするんです それだと寝かしつけもしないしお乳…
もうすぐ2ヶ月になる女の子です。 そろそろ1日の生活リズムをつけていこうと思っています。 今は7時頃起床、18時入浴、20時寝かしつけを意識してます。 しかし、最近は16時頃からぐずり始め、 酷い日は21時や22時頃までぐずっていて、 きちんと寝るのが23時や0時の時が多くなっ…
何回か離乳食について質問させていただいてますが.. 再度失礼します。 うちの子は離乳食開始した6ヶ月からあまり食べません。 一応3回食にしてはいますがそのうち1回でも 100g食べれば良い方です💦 3628gで産まれ今は10.2キロ、77.7センチなので 決して小さいわけではありません…
5.6ヶ月の赤ちゃんがいる方お散歩はどこに行っていますか😭? 自分の気分転換と家にいると息子が全然昼寝をしてくれないので寝かしつけがてら毎日散歩に行っています☺️ ですが最近行く場所がなくて😣 児童館や少し大きい公園にいってるんですか飽きてきて… 買い出しは週に1回やすい…
子供の寝かし付けについてです 最近ほんとに寝てくれなくなって眠いけど寝れないみたいでギャン泣きです 壁に寄りかかる形で私が斜めに寝てる状態の上で寝る時は寝てくれますが下ろすとギャン泣きでずっと動けずじまいです 家事もしないとだし寝てる隙に自分のご飯やトイレに行こ…
もうすぐ2ヶ月になります。 お風呂に入るのが18時過ぎで、そこからミルクかおっぱいを飲みウトウトしますが30分くらいで起きてしまい、そこから22時過ぎくらいまでグズグズします。 ただ、22時過ぎると深く寝て6時に起こすまでずーっと寝ています。(寝る前のミルクや母…
吐き出させてください もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。 最近 昼寝の時も夜寝の時も 寝る前に大泣きします(^◇^;) 昼間は抱っこして寝かしつけ、抱っこのまま寝ます。 夜は抱っこで寝かしつけ、お布団で寝ます。 1回寝かしつけてしまえば、昼は1-2.5時間くらい寝てくれます。夜…
生後2カ月の子どもがいます。 今、夜の寝かしつけは授乳→完全に眠りにつくまで咥えさせている→そっと口を外し、深い眠りにつくまで抱っこ→そっと布団に置く の方法でやっています。 間も無く生後3カ月になるので、ネントレを始めたいと思います。 ネットで見ると、大まかに…
先週の日曜日から娘が発熱して 咳と鼻水もでてました! 4日ほどで熱が下がりましたが そこからずーーーっと機嫌がわるいです! なにするにもブチ切れ🤦♀️ 全力拒否されて大変です!もうイナバウアーみたいに体反って暴れます あと夜中も3時頃必ず起きるようになって 2時間は…
夜中眠りが浅くなった時に自力で再度眠りにつけるようにするにはどうしたらいいですか? アドバイスや経験談を教えていただきたいです。 生後10ヶ月の娘が毎日夜中2時に泣いて起き、そこから朝までグズグズ何度も起きます。 10回とは言いませんが数えきれないくらい本当に何度も…
「寝かしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…