
0歳児と2〜3歳児を寝かしつける方法について相談です。保育園の平日は0歳児のみ相手をしており、休日は夫が2歳児を担当。連休など夫が仕事の場合、2人の相手やお昼寝の方法がわからない。昼寝や夜の寝かしつけのアドバイスをお願いします。
0歳児と、2〜3歳児をそだててるママさんに質問です!
どうやってひとりで2人を寝かしつけてるんですか?!
うちは平日上の子は保育園なので、0歳児だけ今は相手してます。日曜は夫がいるので夫が上の子の相手してます。しかし今度の連休など、休みの日に夫が仕事の場合どうやって2人の相手をしたりお昼寝させたりよいのかわかりません😭
特に昼寝や夜の寝かしつけ、どうされてるか教えてください…。
- kmt(6歳, 10歳, 12歳)
コメント

ひなぴ
昼寝も夜も次女の方が先に寝るので次女寝かせてから、長女寝かせてます。
次女寝かせる間は長女は布団でゴロゴロさせて待ってます。
二人とも寝かせるのに1時間はかかってました😅

🌷
11ヶ月と2歳10ヶ月です☺
お昼寝は上の子はしてません。
夜は下の子授乳しながら、上の子に添い寝です!
-
kmt
コメントありがとうございます!お昼寝なしなんですね🤔授乳しながら添い寝ということは、添い乳ですか??
- 4月20日

きき
上の子は休みの日はお昼寝なし、下の子は昼寝は抱っこ紐です。
夜は下の子を授乳しながら、片方の手で上の子をトントンです😊
下の子が2ヶ月ぐらいまでは立って抱っこして揺らさないと寝ない時期があり上の子は眠たいけど寝れないし、相手しないと可愛そうなので静かにダンスを踊りながら下の子を抱っこ紐で寝かしてました笑
-
kmt
コメントありがとうございます!いま抱っこして揺らさないと寝なくて、、ダンス試してみようかなと思いました😊上の子の相手もしてあげたいですよね(><)
- 4月20日

ちゅん
日中同時に寝るのは奇跡くらいに
思ってます。
夜の寝かし付けは上の子寝かしながら
下の子だっこして上の子先に寝かします!
-
kmt
コメントありがとうございます!奇跡…ですか😭
下の子抱っこしたまま、上のお子さんが寝るのを見守る感じですか?- 4月20日
-
ちゅん
上の子はお腹さすらないと
寝ないのでさすりつつ
下の子の機嫌とりつつみたいな
感じです🤭- 4月20日
kmt
コメントありがとうございます!私もイメージはひなぴさんのような寝かしつけでした!やっぱ時間はかかりますよねヽ(;▽;)ノ