

2歳児を保育園に預けることへの葛藤 最近では0~1歳から保育園に預けて お母さんは働くというのが割と主流ですが 2歳から預けるのってどうなんでしょうか? 0~1歳はまだお友達と遊ぶとかはできないし 言葉もまだ話さない、ザ・赤ちゃんですが 2歳ともなると言葉も出てく…
- 寝かしつけ
- 読み聞かせ
- 保育園
- 2歳児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5






産後入院するときの上の子が心配です。 娘はとてもママっ子で、普段からわたしにべったりなのですが、臨月に入ってから日に日にそれがエスカレートしています。 トイレは絶対ついてくるし、わたしがお風呂に行くのは泣いて嫌がるし(わたしは1人入ってます)、料理してくるねとい…
- 寝かしつけ
- 臨月
- 病院
- お風呂
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4



妊娠6週に入り悪阻が始まりました。 そこでふと、気になることが! 気持ち悪くても、息子と接してる時は悪阻が和らぎます。 1日目妊娠中も悪阻がひどかったんですが、 大好きな姪っ子と居ると和らいでました。 その時はアドレナリンかな?と思ってましたが ここ数日、息子と遊…
- 寝かしつけ
- 妊娠6週目
- ベビー
- 妊娠中
- 悪阻
- 初めてのママリ🔰
- 1











朝起きる時から眠くてもママママママで起こされ、起きないと頭突き蹴られる事もある 寝かしつける時までママママママママでやっと解放される毎日。 これ休みなく毎日何年も頭おかしくなりそう。 ママって言ってくれるのも数年 子育て終わった後にはもっと優しくしてあげれば良か…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 子育て
- キッチン
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1


抱っこはパパが良いけど、寝かしつけはパパだとギャン泣きして寝ない、ママだと寝てくれるのはなぜでしょうか😭 毎日一緒にいるのに、パパがいると日中パパの方へ行くので悲しかったのですが。。
- 寝かしつけ
- パパ
- 寝ない
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 1



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード