
夫の飲み会にイライラしてしまう専業主婦の女性が、家事や育児で忙しい中、夫が楽しんでいる様子にモヤモヤしています。たまの飲み会を快く送り出したいと思いつつ、自分の心の狭さに悩んでいます。
飲み会に行く夫にイライラしてしまいます。
私は専業主婦で養って貰っている身だし、夫は普段から息子のお風呂とか寝かしつけとか色々やってくれているし、飲み会楽しんできてねーって送り出したいのに、どうしてもモヤモヤしてしまいます。
これでも断っている方だとは言っているし、たまに行く飲み会くらい快く送り出したいし、そうするべきなのはわかっています。
でも、夜ご飯も息子抱っこしながら冷凍庫の残りご飯と納豆かき込んで、お風呂だって息子風邪ひかないようにしてたら自分の保湿とか適当になるし、息子がドライヤー怖がるから私もドライヤーできないままなんやかんやドタバタしてるうちに寝かしつけまで済ませて…その間夫は楽しく同期とお酒飲んでワイワイやっているのかと思うと、なんとも言えない気持ちになります。
私はお酒全く飲めないし、友達もそんなに居ないので、飲み会がずるいってわけではありません。
せっかくの週末だし、夫が帰ってきたらちゃちゃっと息子寝かしつけて、その後2人でアイスでも食べながらお喋りしたりゆっくり過ごしたいんです。
今日だって22時頃には終わると思うから22時半には帰るよーって言われたのに、まだ連絡も何もありません。
たまの飲み会くらい快く送り出したいのに、自分の心が狭すぎて嫌になります。
やることいっぱい。ごった返した部屋何とかしなきゃ。
どうせ夫は明日も二日酔いだのしんどいだの何だの言ってダラダラしてるし。
はーーーーーーー!早くやること全部終わらせなきゃ。長々とただの愚痴ですすみません🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ママリ
めちゃくちゃ共感しました!!!!!!家事育児って終わりがないし、夕方以降とか特にバタバタしますよね。。今日まさに同じ気持ちだったので何だから救われました🥺夫は協力的だけど平日フルワンオペだし、飲み会や結婚式にも気軽にいけていいなぁ😒と思います
はじめてのママリ🔰
こちらこそ、同志がいる!!ってだいぶ救われました🥹
もう本当にいいね10000回くらい押したいレベルで共感してます😭🙌
私も気軽にふらっと出かけたいです😫笑