※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週目に入り悪阻が始まりましたが、息子と接することで和らぐことに気づきました。皆さんはどのように悪阻を紛らわしていますか。

妊娠6週に入り悪阻が始まりました。
そこでふと、気になることが!

気持ち悪くても、息子と接してる時は悪阻が和らぎます。
1日目妊娠中も悪阻がひどかったんですが、
大好きな姪っ子と居ると和らいでました。
その時はアドレナリンかな?と思ってましたが
ここ数日、息子と遊んだりご飯を並んで食べたり
寝かしつけでも息子にくっついてると悪阻が和らぎます😳

アドレナリンではない何か、ベビーセラピーみたいな笑
今もスヤスヤ眠る息子を脇に挟んでると、
スーと胸焼けが引いて、息子が眠りリビングに戻ると「オェー」
となります笑

まだまだこれから酷くなるのは覚悟してますが、
うまーくかわしていきたい😭

みなさんはどんな事で悪阻を紛らわしてますか?

コメント

ゆい

わかりますわかります🥺うちの子かわいいなぁ〜ってなる時は一瞬やわらぎます🤣 
起き上がるのも無理なくらいしんどい時は乗っかられるときついので、1人で息子の動画見たりしてほわほわしてます☺️笑

あとは何もせず目を瞑ってるとムカムカしてくるので、最近はスマホずっといじってます🤣ご飯の写真とかみるのしんどいので、ママリに入り浸ってます🤣🤣