
旦那と上の子が今食事をしています。下の子を私は寝かしつけています。旦那たちは食べ終わったようでテレビを見ています。私と代わってはくれないようです。男の人ってどうして気がつかないのでしょうね…。
- 寝かしつけ
- 旦那
- 食事
- テレビ
- 上の子
- コア
- 6




1歳以上のお子様お持ちの方で、旦那さんも子供の寝かしつけ出来る方いますか? 何か努力しましたか!? 第二子が生まれるので旦那も寝かしつけ出来るようになってほしいのです。
- 寝かしつけ
- 旦那
- 1歳
- 第二子
- はじめてのママリ🔰
- 12







生後7ヶ月の睡眠について ・19:30〜20:30就寝(授乳→寝落ちが多い) ・(時々21時〜22時台に寝言泣き) ・6:00〜7:00起床 とだいたいスケジュールは固定してきていますが、夜中は日により何回か起きます。 0時以降、うまくいけば1回、多くは2回、眠りが浅いと3回泣くのでその…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 授乳
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5






みなさん赤ちゃんは何時までに寝かし付けてますか? わたしのところは21時までにと決めてますが、なかなかそう簡単に寝てくれなくて22時になるのもザラにあります。 いつもお風呂は16時ごろに入れていてそのあと母乳やミルクをあげてるのですがスッと寝てしまい放っておくと19時…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8










関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード