
8ヶ月の息子を抱っこ紐か、抱っこで寝かしつけています。この時期これは普通でしょうか?セルフねんねとか聞きますが、あれはいつ頃からどうやってやるんですか? 添い寝ですか?
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 息子
- 添い寝
- ねんね
- ユウ♡
- 5




だっこ、添い乳いがいの寝かしつけが出来ません💦皆さんどうされてますか? あと、布団なんですが寝返り対策どうされてますか? うつ伏せで移動するのはずりばいですか?
- 寝かしつけ
- 布団
- 寝返り
- うつ伏せ
- 添い乳
- あや
- 2

4ヶ月の次男が昨日、寝返りができました 長男、長女は寝返り6ヶ月頃だったのに次男は成長早くてビックリです夜の寝かしつけもほとんどしなくても寝るし夜泣きもしません。 寝返り早かった子は寝返り返りができるのも早いですか?
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 男
- 寝返り返り
- はらぺこあおむし
- 2

2人目妊娠して1人目の子のケア何を気をつけてましたか? 昨日、寝かしつけの時に興奮して私のお腹に飛び乗って来たのでつい叱ってしまいました💦 ママのお腹に赤ちゃんいるからそんなにひどくしたら痛い痛いだよ!と言うと息子は目を閉じて腕を組む?ような姿勢で無視!笑笑 聞…
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 2人目妊娠
- 息子
- 体
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 2








5ヶ月の寝かしつけについて。 今まで寝かしつけに困ったことがあまりなく、腕枕トントンですんなり寝てくれてました。 しかしここ最近、抱っこしても反ってギャン泣きするし… 抱っこ紐で泣き疲れて寝るか、布団でトントンしながら見守って泣き疲れて寝るかのどっちかです💦 これは…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 布団
- 寝ぐずり
- 腕枕
- はじめてのママリ🔰
- 2





向き癖で反対がを向けないことについて 生後4ヶ月になった娘がおります。 とても心配なことがあるのですが、新生児から右への向き癖があり、寝るときは常に右向きでした。 今現在、日中起きているときは右も左もよく向くようになったので、首を動かせないわけではありません。 …
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 指しゃぶり
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2









関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード