
子供2人の寝かしつけについて、一緒にされていますか?別々でしょうか?保育園に通う上の子がいる方の経験やアドバイスを聞きたいです。夫が帰宅していない日も不安です。
子供2人の寝かしつけについて
2人のお子さんの寝かしつけ、一緒にされていますか?別々でしょうか?
色んなパターンがあるとは思うのですが、予定通り産まれれば、2歳半差で上の子が保育園になり、似たような環境の方のお話お伺いしたいです🙂
寝かしつけ以外でも、上の子が保育園の間に必ずこれは済ませてる、などのアドバイスもあれば教えていただきたいです。
因みに、今は20時半頃に寝かしつけして21時までに寝ますが、それまでの時間に夫が仕事から帰って来ていない日もたまにあり、1人で2人の寝かしつけをするのが今から不安です😅
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

チム
21時頃皆で寝室に行き、まず下の子を寝かしつけてから上の子を寝かしつけてます。
主人がいると上の子がテンション上がってはしゃぐので2人とも寝付くまで主人は別室にいることが多いです。
下の子が寝かしつけしなくてもウトウトしてたら上の子の寝かしつけを全力でしてます😃

退会ユーザー
19時半消灯です
まず、1日にあったことや、絵本の暗唱をします
そして、今日も楽しかったね、ありがとう😊といって、下の子の隣に寝ます
下の子をとんとんして寝かしつけた後、まだ上の子が起きていたら、いつも待っていてくれてありがとう😊と話しかけ、寝付くまで隣にいます
時には抱き上げて、膝の上で抱きしめて寝かせます
大体30分前後で寝てくれます
-
ママリ
19時半早いですね😳✨下のお子さんがトントンだけで寝てくれるのも素晴らしい😭✨ママに優しく話しかけられながらだと、上のお子さんもヤキモチ焼かずに気持ちよく寝てくれそうですね😊
上のお子さんはお昼寝はしないですか?うちは保育園でガッツリお昼寝してきて夜は20時半消灯21時就寝という感じです💦断乳する前はお昼寝しても19時〜19時半に消灯できていたのですが…😅- 6月19日
-
退会ユーザー
産まれてから卒乳までは添い乳で寝かせていましたよ!
お昼寝は大体2時間くらいしてくるようです
上が3歳4ヶ月、下が今月2歳で、来月3人目が産まれます- 6月19日
-
ママリ
3人目がお産まれになるんですね!おめでとうございます✨
お昼寝しても19時半に消灯出来るの、凄いです😳✨うちも、早めに出来るよう習慣づけたいです😊
ありがとうございました!- 6月19日

空色のーと
私は、2人1緒に寝かしつけてました😁
下の子を授乳しながら、上の子とは手を繋いで…とやってました✩.*˚
-
ママリ
2人一緒良いですね🙂✨
赤ちゃんは添い乳で寝てくれそうですが、うちの長女は今は私にギューっと抱きしめられながらじゃないと寝ないので、下の子が産まれるまでに、手を繋いだりトントンだけで寝てくれるようになればいいと思います😂
ありがとうございました!- 6月19日

退会ユーザー
今は3人を1人で一斉に寝かしつけてます🙂
上の子が学年最後の年長でお昼寝なしでまだ体力がついていかず20時半頃布団に行って、絵本を1.2冊読みながら末っ子添い乳して、終わったら今日の出来事少しお話して、はいじゃあ終わりねーとひたすら寝たフリしてます😃
上の子保育園の間は、夕食の下ごしらえまでしたり、副菜と汁物作ってから迎え行ってます😄
-
ママリ
3人一斉!凄いです😳✨
添い乳しながら一緒に寝るという方が多いみたいですね!うちの長女は、今はギューと抱きしめたままじゃないと寝ず、寝たフリするとわざと妊娠中の私の大きいお腹にまとわりついてシクシク泣き始めます😅産まれるまでに寝たフリやトントンで寝てくれる事に期待します!
保育園の間になるべくご飯用意した方がいいですよね✨因みにお風呂も3人一斉ですか?もし良ければ教えていただきたいです!- 6月19日
-
退会ユーザー
うちの長女も、小さい頃はお腹の上で抱っこされてないと寝れなかったのですが、お腹に赤ちゃんいるからと言ってたら、横で寝るようになりました☺️今は末っ子は添い乳ですが、新生児から3ヶ月くらいまではセルフねんねできたので、入浴後リビングで授乳してベビーベッドに置いて上2人寝かしつけてました😉
お風呂も一斉です😄その時の状況で変わる事もありますが、ほとんどが全員一斉に服抜いでお風呂場→末っ子洗う→皆で入浴→上の子達をお風呂場に残し扉開けたまま脱衣所で末っ子着替えさせる→上2人と私洗う→着替える
みたいな感じです💪
末っ子には着替え終わったらリビングで遊んでてもらうか、グズりそうなときは録画してある、おかあさんといっしょ付けてあげてます📺- 6月19日
-
ママリ
お風呂も一斉に凄いですね😳✨私も自分なりの流れ早く見つけられると良いです😊💕
- 6月20日
ママリ
一緒のタイミングで寝かしつけ出来るの良いですね😊✨
産んでみないと分かりませんが、うちの長女は1歳半で断乳するまでは19時くらいに寝てたので、下の子がそのくらいに寝るとしたら、今の長女と時間が合わなくなったりするのかなーとも思いました…なるべく一緒に寝てほしいと思います🙂
ありがとうございました!