毎日近所から同じ時間に子供?の叫び声がします。 不快とかではなく単純に気になります。 今日も泣いてるねー寝れないのかなーみたいな。 むしろ日々のことなのでもはや生活音並に当たり前になりつつあります。 時間は20時〜23時あたり。私が子供の寝かしつけで寝室に行くから聞…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お昼寝
- 眠れない
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後8ヶ月の娘がいますが、夜全然寝てくれません。 8時くらいに寝かしつけしてたのですが、 全然寝なくて家事が進まないので、 最近は私たちが寝る22時〜23時に一緒に寝室に行って寝かしつけしてます。 それでも1時間は寝ません。 抱っこ、授乳、おしゃぶり、トントンの繰り返し…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- 家事
- はじめてのママリ
- 3
夜間の授乳があるから早くお風呂入って寝ないといけないのに、育児の悩みと旦那に対してのイライラが強くて寝かしつけしている旦那をお風呂も入らず待ってしまってる😓 1人目なのもあり神経質になってて。 しんどいです。
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 授乳
- 育児
- のらのら
- 2
皆さんの旦那さんは育児にどんな感じですかー? なんだか完璧を求めすぎてしまって? 苛々してばっかりです! ご飯が済んで とりあえず大きなお片付けはして、 二人の子供たちは私でないと寝ないので 今日も下の子から寝かしつけして、、 その間パパと上の子は下のリビングで…
- 寝かしつけ
- 旦那
- おもちゃ
- 家事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 7
添い乳で寝かしつけしていた方に質問です。 いつ頃からどんな方法で寝かしつけをしましたか? 最初は大変でしたか? 根気強く他の方法を試したわけではないのですが(寝かしつけ時に長く泣かせておくこともしたことがありません)添い乳以外で寝かせることの想像がつきません… 添…
- 寝かしつけ
- 添い寝
- 添い乳
- 寝不足
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード