寝かしつけ中にイライラし、息子に暴れるのを抑えることで罪悪感を感じる女性。自分の感情に戸惑い、息子への愛情と自己嫌悪に悩む。
寝かしつけでギャン泣きで暴れる息子、その横で寝かしつけの邪魔をする旦那にイライラして、息子に対してなのか旦那に対してなのか分からないけれど暴れる息子に声もかけず暴れるのを力づくで抑え(反り返りをしないように固定させるかたちで)ながら嫌な感情を抱いてしまいました。
それが息子に対して思ったなら何て酷いことを頭によぎっちゃったんだろうと後から罪悪感で押しつぶされそうになりました。
思った わけではなく、思ったかもしれない。
何度も寝てる息子に、ごめんね大好きだよって声をかけました。
両極端に育てられた私は絶対にそうなりたくはないなぁって思ってたのに、自分の1番嫌な部分を息子にぶつけたかもしれないと自分が許せないです。
もし私が息子に対してイライラしちゃったら…息子に対して嫌な感情は絶対に持ちたくないと思っていて今までも絶対にイライラしないようにしていたのに。もしそんな感情を持ったせいで息子がどうにかなったら…とか思うととてもそんな感情抱けないはずなのに…。
何でこんなに大好きな我が子なのに、そんな感情を一瞬でも持っちゃうんでしょうか、こんな母親でいいんでしょうか、自分が更に嫌いになります。
- まー(1歳9ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
ちぃ
お母さんだって人間です!イライラすることもありますよー!大丈夫!悪いことではないです。自然なことです。
あまり自分を責めすぎないでくださいね。
そしてまず邪魔してくる旦那さんをなんとかしましょう。邪魔してくる意味がわからないです💦自分ならキレます(笑)
さつき
初めての育児による不安、寝不足などによってお母さんの体調も万全ともいかないような時期だと思います。イライラしないなんて私にとっては不可能🙋🏻♀️
イライラしても全然おっけー!もうすぐ3歳になる息子がいますが、今まで何度イライラしたことか。何度罪悪感に苛まれ何度謝ったことか。それでも子どもと一緒に少しずつ成長し、コツをつかんだと思えばまた許容範囲の遥か向こう側で事件が起こる。そんなことを繰り返して母親になっていくんだなぁと思います。
心理的に「絶対◯◯しない」と決めてしまうと、逆に意識してやってしまうようになると聞いたこともあります。
言葉でコミュニケーションがとれない月齢のあかちゃんの育児は結構孤独。大人と喋る時間を増やして息抜きしてくださいね🙏🏻
-
まー
初めての育児なので神経質になりすぎてる部分があるのかなって思います。これを何度も繰り返し母親としても成長していくんですね…まだまだ私はこれからなので本当尊敬します。絶対〜〜しないって決めがちなのでもう少しゆるく考えてみようと思います、ありがとうございます😭
- 11月7日
ちょこ
誰しも喜怒哀楽がありますから、いくら愛していても旦那でも子供でも誰にだってイライラしてしまうことあって普通ですよ😣💦
それをイライラしないようにすればするほど抑えきれなくなった時が怖いです。
お子さん3ヶ月でしたら、毎日寝不足じゃないですか?寝不足って本当に精神的にやられるんですよね😭
みんな同じく子育てしてるとイライラしますから、自分を責めないでくださいね!
寝かしつけの邪魔をする旦那に肩揉んでもらいましょう😤
-
まー
寝不足でもないのにこんなにイライラして自分大丈夫か?って自己嫌悪になっちゃうんですよね😭💦
子育てにイライラはつきものだと思うと少しは気が楽になるような気がします!確かにいずれ爆発した時の方がもっと怖いですよね、そうならないように少しずつ発散していこうと思います。そして旦那には肩揉ませます、ありがとうございます!😭- 11月7日
まー
今からイライラしてたら今後大丈夫なのかなとかイライラが伝わってしまわないか心配です( ᐪᐤᐪ )
いつも同じ音楽かけてるんですが最近自分が好きな動画見たりで、自分は寝かしつけしないくせに💦怒ったのが分かったのかその後すぐやめてましたが…😢こんな小さな事でもイライラして旦那にも結構キレてるので申し訳ないです😭