
イライラが止まらないです!出産と同時に自治会の組長になってしまった為…
イライラが止まらないです!
出産と同時に自治会の組長になってしまった為、
月に一回だけある自治会の寄り合いに行かなければならないのですが、土曜日の夜大体1時間ほどで終わるのでその間は旦那が子供の面倒を見ています。
終わって帰るのが20時過ぎになるのでその日だけはお風呂や夕飯など全て早めに済まして私自身も帰ったら着替えて寝るだけの状態にして、混合なので寝る前のミルクも準備して旦那と子供は先に寝れたら寝かしつけてねと言って出かけます。
そこまでお膳立てをして行ったのですが子供がミルクもペロッと飲み干した後ギャン泣きをし出したらしく、どうやっても泣き止まない為何度も私に電話を掛けてきました。
もう少しで終わるからと言って切ってもまた直ぐ掛けてきてこれ見よがしに子供の泣き声だけを聞かせてガチャ切りしてきました。
会長さんに事情を言って途中で帰らせてもらって急いで帰ったのですが、帰ったらもう夜自治会行くの無理!
と、旦那から言われました。
と言うかお前が言うな。1時間も面倒みてないやん。
お酒飲んで眠いから早よ寝たいのにギャン泣きが止まらないのがしんどいから嫌やって言う空気が見え見え過ぎてイラつきが止まりません。
毎日毎日グズる子供を寝かしつけしている私はなんやと思っているんやろーか。
帰って子供の抱っこ変わった途端にトイレ直行してタバコ吸ってるのも腹が立つ。
自治会の組長は持ち回りで本当にたまたま今年当たってしまっただけでした。
今年はコロナで自治会の活動自体がほとんどなくなってだいぶ楽だったし、あと3回位で終わるし、月に一回の1時間くらい辛抱しろよ…と怒りを通り越して呆れてきます。
そもそも自治会の役が当たっても絶対やらんくせに。
もちろん寝室行っていの1番に寝たのは旦那でした😇
遊びに行ってるわけでもないのになんで若干キレられて不機嫌オーラをぶつけられてるのか意味不明。
最近は手のかかる子供の面倒より旦那の行動、言動にイライラしている気がする。
愚痴ばかりすみませんでした。。
衝動的に吐き出さずにはいられませんでした😂
- まー(5歳1ヶ月)
コメント

ぴぃ
お留守番出来ないなら旦那さんに自治会の集まり行ってもらうのはダメなんですか?
まー
最初に旦那にも聞きましたが無理の一点張りだったのでじゃあ留守番してねとお願いしました😔
5.6カ月までは寝てる事の方が多くてまだ余裕があったんでしょうね。
根を上げるのが早すぎてもう言い返すのも面倒くさいです。。