※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

1人目で里帰りされた方で結局里帰りするより旦那さんと一緒にいた方が精…

1人目で里帰りされた方で
結局里帰りするより旦那さんと一緒にいた方が
精神的に楽になった方いらっしゃいますか?

先月の半ばに出産し、里帰りしています。
私の家族は仲が良く、母も口出し等は一切してきません。
足りないものもあれば伝えればすぐに買ってきてくれますし、ご飯面等もすごく助かっています。
一軒家なのでミルクの消毒は下に降りて行い、ミルクを作るのは上に上がって自分の部屋で作っていますが、結構面倒でストレスになっています😭
週末は旦那が泊まりで実家に来て面倒を見てくれます。
夜間1人じゃないという面ですごく精神的に楽になります。
旦那が帰る日がとても憂鬱です。
まだ3週間以上実家ですが、気合いで乗り切るしかないなと思っています。

同じような方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

✩sea✩

私、同じような状況で(戸建ての実家だけど、私と赤ちゃんの居場所は2階)、旦那とワンフロアのアパートで2人で子育てした方が楽だと思い、3週目には里帰りを終了にして帰りました!
旦那シックにもなったので(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際戻られてからの方が楽でしたか!?
    旦那さんシックなりますよね😭

    • 4時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    楽でした!
    何より、ワンフロアで完結するのが、自分で家事をしていても楽でした!

    • 3時間前