












5ヶ月の女の子のママです。 生まれてからずっとまいにち悩んでいる寝かしつけ。 抱っこでしか寝ない・背中スイッチが強くお布団に置くとギャーの失敗…で、今も毎日抱っこで寝かしつけしてますが、流石に重くなってきて辛くなってきました。 皆さんはいつまで抱っこで寝かしつけ…
- 寝かしつけ
- 女の子
- 布団
- 寝ない
- 背中スイッチ
- 迷える新米ママ🔰
- 4

みなさんならどちらを選びますか? 1と2を読んだ後に下も読んで頂いたいです。 ①寝室にきても遊んでしまってなかなか寝ないけど気合いで1時間ほどかけて寝かせる(最終ゴロゴロして勝手に寝てくれる) ②癖になるのがこわいけど抱っこ紐に入れて10分ほどで寝かせる 今私の中で…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 遊び
- 寝ない
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰🔰
- 3




3歳と2歳の年子、子育て中です!! 年子ってこんなに大変なんって毎日思います!! 旦那の帰りも遅いし平日はいつも寝かしつけまでワンオペやし保育園に通ってるだけ救いです。エール頂けたら嬉しいです😭💭
- 寝かしつけ
- 旦那
- 保育園
- 2歳
- 子育て
- ☺︎
- 3



また義母来たぁ… 外遊び中、いつももう帰るって タイミングで来るの何? 今日はママ友と子ども寝かしつけ後、 オンライン飲み会予定なのに、 予定狂う😩 同居よりはマシだけど、近距離に住んでるのほんと嫌。
- 寝かしつけ
- ママ友
- 外遊び
- 義母
- 同居
- yumin
- 2


シングルとセミダブル並んでるのですが 子供2人と私で寝る場合どうしたらよいでしょうか? 壁側を3歳に譲るとして真ん中は母ですかね? あと2人ともを寝かしつけて部屋出たら 上の子が寝返り打った時下の子潰しちゃいますよね… 別部屋のほうがいいのでしょうか💦 ベビーベッドあ…
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 3歳
- 上の子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード