
戸建てで2階が寝室で1階リビングです。 リビングイン階段みたいな感じで上にはベビーゲートつけてます。基本朝一緒に起きて夜は寝かしつけてから1階へ家事するのですが起きてきたらすぐ泣いたりするのでベビーモニター使ってなく今まできたのですが近所のママ友と話してた時にえ…
- 寝かしつけ
- ママ友
- ベビーゲート
- ベビーモニター
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2



パパがまだ帰宅してなくて、 上の子が1人で1階のお風呂に入っていて、 下の子の寝かしつけに私が2階に上がっていいのって上の子が何歳くらいからだと思いますか🤔
- 寝かしつけ
- お風呂
- パパ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2












子どもを寝かしつけてる間に さっき旦那が帰ってきた。 会いたくないからそのまま寝ようか、 テレビ見たくてリビングに行こうか、、、 悩むな😮💨顔も見たくないんだよな、、、
- 寝かしつけ
- 旦那
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後8ヶ月、急に寝かしつけが大変になりました😇 ベッドに置いた瞬間に寝返り、昼も夜も寝かしつけに1時間以上かかります。活動時間を考慮したり、明らかに眠そうな時にベッドに連れて行ったりしても、ベッドに寝かせると一瞬でうつ伏せになって全く寝ようとしません。眠気の限界…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 生後8ヶ月
- ベビーベッド
- ななりー
- 2






一歳3ヶ月でお昼寝しないことってあるんですか🥲息子が手足口病になり指しゃぶりが出来なくなってから、お昼寝をしなくなりました😭抱っこも嫌がり、どうやっても寝させられません。ただあくびはしますし眠いのかご機嫌は斜めです。どうやったら寝かしつけれますでしょうか🥲
- 寝かしつけ
- 指しゃぶり
- 息子
- お昼寝しない
- はじめてのママリ🔰
- 1


皆さんどうやって寝かしつけてますか? 体調不良で添い乳ばかりなのですが、今日もうとにかく添い乳じゃないと寝なくなってしまいました…抱っこで寝ても下ろして10分で起きギャン泣き、喉が潰れるんじゃないかと思うくらい泣いています…抱っこ紐、抱っこ、揺れる、歩く、色々ある…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 体調不良
- 添い乳
- ギャン泣き
- はじめてのママリン🔰
- 3


関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード