※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子どもの生活リズムについて、皆さんはどのように意識されていますか。生活リズムを整えないとどうなるのでしょうか。

生後3ヶ月の子の生活リズムについて。
◯時起床、◯時〜ふれあい遊び、◯時〜お昼寝、◯時〜お風呂、◯時寝かしつけというような、大体の時間割がうちはありません。
特にお風呂の時間は、昼のうちに入ったり夜21時とか遅くなったりまちまちです。
皆さんきちんと生活リズムを意識して育児されているのでしょうか?生活リズムをつけさせないと、どうなってしまうのでしょうか?ママリやSNSなどで時間割をみかけるたびに、きちんとしなくてはいけないのかと、少し焦ります。

コメント

まー

起きる時間、お風呂、寝る時間は決まってますがあとは自由です!
眠ければ寝る、起きてたければ起きてるにしてます!

🌻

私が仕事決まって保育園に通うことが決まるまで、生活リズムはバラバラでした🥺
私が昔からお風呂を早く済ませたいタイプで、お風呂の時間だけは決まってました🫢

はじめてのママリ🔰

その家庭のリズムによるとは思いますが、我が家はお風呂の時間は決めてました🧐

ポセイドン

1人目のときはあまり気にしていなくて、眠そうなときに寝かしつけて、お腹がすいてそうなときor前回の授乳から時間が空いたときに授乳して、夕方〜夜のどこかでお風呂入って、大人が寝たい時間に寝かしつけていました😅
それが自然と起床→朝寝→昼寝→夕寝→就寝になっていって、日中に寝る回数が減って、ご飯の時間が定まってきて、今に至る感じです。
2人目が産まれてからは、上の子もいるので、お風呂やご飯(授乳)、起床と就寝のタイミングは上の子に合わせていて、だいたい固定になっています。

みやこ

全然つけてません!
朝は起きたい時に起きますし、寝たい時はひたすら寝る!の繰り返しです。
授乳と授乳の間隔で寝ない時に一緒に遊びます。
パパが帰る時間が遅いうえにバラバラなので、お風呂もパパが帰ったタイミングによっては8時に入ったり、12時に入る日もあります!

3人目ですが、みんな自由に育てましたが、気付けばリズムがつくようになるので、今はゆるーくやってます⭐️