※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳で保育園に通っている子供さん寝かしつけについてお聞きしたいです。…

3歳で保育園に通っている子供さん

寝かしつけについてお聞きしたいです。

何時に消灯してどのくらいしたら寝ますか?
参考にさせてください。

コメント

はじめてのママリ

平日は21時15分とか20分に寝室行って消灯、15分以内には寝てます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    実際に寝る時間は21時半とかですよね。
    うちは消灯早すぎて困ります。
    そのぐらいがいいですね。

    • 1時間前
みさ

21時半ごろ寝かしつけたら5分しない間に寝ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    5分ぐらいで寝るのうらやましいです。
    うちも見習いたいです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

20:30に行って1時間くらいかかります😇
21:30に行こうが1時間かかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    うちも1時間かかります💦
    消灯遅くしたり早くしたりいろいろしたんですがなかなか変わらないですね。

    • 1時間前
はるか

21:10に消灯して早い時だと3秒、遅い時でも10分あれば寝ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    10分以内に寝たらありがたいですね。
    消灯本当はそのぐらいでいいですよね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

8時〜8時半消灯で21時過ぎには寝ます👧🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    うちも寝る時間も同じ感じです。
    どれが子供にいいんだろうと悩みます。

    • 1時間前