
コメント

はじめてのマママリ
娘が1歳近くになるまで、夜や昼の寝かしつけのグズりが酷い時だけ使用してましたが、今のところ歯には影響にないです😊
はじめてのマママリ
娘が1歳近くになるまで、夜や昼の寝かしつけのグズりが酷い時だけ使用してましたが、今のところ歯には影響にないです😊
「おしゃぶり」に関する質問
来月1歳になるら息子がいます。 運動機能?の発達は少し遅めです。 ずり這いなしで、ハイハイもつかまり立ちも伝い歩きも一気に10ヶ月入ってからやりました😌 でも、言葉?が通じるのは早い方?なのかは分からないですが自…
生後22日の男の子を育てています。 昨夜頃から、授乳しながらじゃないと寝なくて困っています、、、 おっぱいがおしゃぶり代わりになっている状態です💦 寝たと思っておっぱいを離すと探して、見つからなかったらまた泣き…
完母です。授乳後おっぱいを離すと泣くので足りないのかな?と思ってまた咥えさせても飲まないで咥えてるだけです。そして離すとまた泣きます。飲まないのに離すと泣くのはなぜでしょう?どうしたらいいですか💦おしゃぶり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!使用頻度はどのくらいでしたか??😧
はじめてのマママリ
ハッキリとは覚えてないんですが、期間は1ヶ月~1歳前、多いときで1日に3~5回は使ってたと思います💦
お昼寝のリズムが付いてきたら、基本は朝寝 昼寝 夜と3回。たまに夜泣きにも使用したり、外出時眠くてグズった時にも使用してました!
はじめてのママリ
ありがとうございます😭😭同じくらいの頻度で使おうと思います!!