


3ヶ月の男の子のママです。 最近添い乳をしないと寝てくれないのが悩みです。 3ヶ月間ずっと添い乳をしてて、日中は抱っこで寝かしつけてもすぐ起きてしまいます。 なんとかして寝かせようとしますが、おっぱいじゃないと寝る気なし。 一応、混合で育ててはいますがミルクよりお…
- 寝かしつけ
- ミルク
- おしゃぶり
- 月齢
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2









寝かしつけが上手くいきません。 朝寝、昼寝の寝かしつけが上手くいったことがありません。いつも自分から眠くなるまで好きに遊ばせていて、勝手にリビングで寝て30分くらいで勝手に起きます。夜寝は直前の授乳のおかげでコテンと眠るのですが、最近夜中に何回も泣いて起きるよう…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 昼寝
- 寝ない
- 睡眠
- 寝かしつけヘタクソ選手権1位
- 5



赤ちゃんの誤飲、上の子のおもちゃについて。 今上の子が3歳、下が6ヶ月です。 下の子も動くようになりなんでも口に入れます。 上の子は、小さいおもちゃもたくさん持ってます。 皆さんどうしてますか? ・誤飲の可能性があるおもちゃは全部片付けると上の子のおもちゃ半分以下に…
- 寝かしつけ
- おもちゃ
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ちぇぶ
- 3






生後3ヶ月の子ですが、抱っこで寝かしつけて布団に下ろした時、そのまま寝ることもありますが、大体は下ろした後、起きはしませんが、手や足をバタバタバタバタさせます。結構しつこいぐらいバタバタバタバタさせて、そのまま寝れるか泣いて起きるかです モロー反射とは違うよう…
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 布団
- 体
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 2






関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード