
最近息子の後追いがひどくなったのか 夜間困ることがあります。 寝たかと思いそばを離れると気づいて泣いて着いてきます。浅い眠りの時は高確率で起こしてしまい、、せっかく寝かしつけても結局起きてしまったり、夜中わたしがトイレに行きたくなり行くと起こしてしまったり、、…
- 寝かしつけ
- 眠れない
- 息子
- 後追い
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3


家事と育児に疲れ果ててしまいました… これ以上頑張るのが苦しくて死にそうな気持ちになります。どのように気持ちを持ち直せばよいでしょうか… 現在専業主婦として生後7ヶ月になる息子と、完全在宅ワークの夫と3人で暮らしています。 夫は平日も仕事の合間を見て息子の入浴を…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- 着替え
- お風呂
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 7

子供にとって睡眠時間は将来のなんとやらに重要になると言われていますが3歳の息子は22時に寝かしつけになってしまっています🥲皆様はなんじくらいに寝かしつけしてますか?😭
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 3歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5



子育てに向いていないなととても感じます。 息子に対する愛情が主人の方が大きいです。溺愛でイライラもしません。育児全般なんでもできますし率先してします。 もともと治療を経て念願の子どもなので、愛情はちゃんとあります。 ただ、自分の方が大事なのが抜けないのか、もとも…
- 寝かしつけ
- 離乳食
- ベビーベッド
- 子育て
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4


下の子セルフねんねできません😂 上の子の時は5ヶ月ぐらいから指しゃぶりしながら一人で寝られるようになったんですが、下の子は指しゃぶりまったくせず。。 断乳はしていますが、断乳のときに泣かせっぱなしにするというのが苦痛だったので(上の子が一緒にひーひーし出すのが…
- 寝かしつけ
- 断乳
- 抱っこひも
- 指しゃぶり
- 上の子
- はじめてのママリ
- 5



もうすぐ生後1ヶ月になる女児のママです。 娘の手足バタバタがすごいです。 おむつを替える時もほぼギャン泣きで手足をバタつかせ替えにくいです。 おむつ替えの時はまだいいのですが、寝るときも足をバタつかせ、それによって泣いてグズグズして眠れないようです。 おくるみで…
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 眠れない
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3






2人子供がいてワンオペの方、寝かしつけはどうしてますか? 旦那が夜勤ある日は寝かしつけはワンオペになります。今は旦那が夜勤の日は実家に帰り、下の子を実母に寝かしつけしてもらって上の子を私がしてます。 ただ、実母も仕事が始まるので8月からは私のみで寝かしつけしなく…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 4





上の子がいる場合どうやって寝かしつけしたらいいんですか? 今まで旦那が上の子と寝て隣の部屋で私が赤ちゃん抱っこしたりミルクあげてました 旦那が出張に行くので私が寝かしつけないといけないです。 上の子は1人だと寝付けないです 赤ちゃん泣いてたら上の子は寝られないって…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 6

シングルの方にお聞きしたいです パパママ揃ってお子さんと幸せそうな家庭見ると悲しくなるし虚しくなります、ごめんねそう言うことしてあげれなくてパパがいなくてとか思ってしまいます 調停離婚中ですが 全ての原因は誰が見ても旦那のみにあります 過程を省みない所かしょっち…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 8




関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード