※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お義母さんが手術を控えている中、産後不眠症や家庭の厳しい状況に悩む女性。お義母さんの行動に困惑し、自身の心境や旦那の様子に不安を感じています。関係が悪化しているかどうか、どう対処すべきか悩んでいます。

産後不眠症の私を散々、孫フィーバーで振り回して来たお義母さんが、脳動脈瘤ができて年明けに手術だそうです。
旦那の目がなんだか痛い気がしますが、許してやれと言われるとまだそんな風には思えません。私は冷たいでしょうか?どう考えたら、許せますか?


2人目産後、本当に過酷な日々をワンオペでこなして来ました。夜間授乳で夜合計4時間くらいしか寝ていなくても、昼間は赤ちゃん返り&イヤイヤ期のお兄ちゃんがしがみついてくるのでまったく寝られず不眠症に…。発達障害疑惑もかかり、産後鬱にもなりかけました。必死で保健師さんや療育やファミサポ、色々な人に助けを求めてなんとか家庭崩壊せずに乗り切ってお兄ちゃん幼稚園入園。実家も要介護なので頼れませんでした。
旦那は最初は色々と助けてくれましたが、最近は仕事が忙しくほぼ寝かしつけ後の帰宅です😭最近人間関係のストレスも多いみたい💦心配して、自分は無理でも旦那にはなるべく1人の時間をあげたりしています。

そんな中、お義母さんは人見知りの息子が懐かないため預けたり頼ったりしにくい人でした。
しかも、こちらの都合もあるからやめてくれと再三言っているにも関わらず、突然「明日遊びに行って良い?」コールをしてくる…。コロッケを作ったから等断りづらい理由をつけて。
私のごくたまに取れるお昼寝の時間を奪われて、外出すれば睡眠不足でも子ども達にイライラせずにいられるのにこっちの外出の予定をキャンセルさせられて…。やんわり断ると、「じゃあ週末行くわ」。いや、私の意志を無視しないでくれよ…😭そのたびに夫婦喧嘩です。
色々と物は過剰にくれるんですが、私の一番のお願いは、こちらに余裕が出るまでそっとしておいて欲しい、ただそれだけなんですが…。頼れないのに、負担だけは増やしてくる。物で釣ろうとするのも、あざとさを感じて嫌です。
最終的に一度かなり強く言ってみて、段々態度にも怒っている様子を出してみて、ようやく連絡が来なくなった矢先でした。

病気になって、不安だろうなとは思います。旦那も親がそうなると動揺するでしょう。その気持ちはよくわかります。私も父が脳出血で、目の前で倒れて、植物状態を経て亡くなりました。それが1人目産後半年の時で、その時期から実家とも父の相続や母の介護問題でこじれています。
子ども2人の出産後、父から始まり3人親戚が亡くなったり色々重なって、産褥期からできるはずの無いことを色々要求されすぎて産後鬱になりかけました。
正直もうクタクタなのか、あまり心が動きません。お義母さんは若いし、手術すれば治るから、これだけすり潰された私が何かしてあげなくても良いかななんて思います。
でも、旦那の目がなんとなく痛いです。最近少し荒れています💦

お義母さんと仲悪い方いますか?皆さんならどうされますか?

コメント

.

旦那様、奥座どちらの気持ちも分かります。
自分の親が病気で入院したらそりゃあ心配しますよね。
私も絶対します。
でも奥様にとったら所詮他人。私も義母が倒れようが入院しようがなーーーんにも思いませんよ🙂そんなもんです。
ですがそれを分かるように旦那様に接するのは良くないですよね、、自分の親を粗末な扱いされると誰だって嫌なもんですよ。

私もはじめてのママリさんと同じで、産後鬱になりかけ(多分なってた)のに育児何にも手伝ってくれなかったこと、根に持ってます。が、倒れたら一応(笑)心配なフリくらいはしたほうが良いかもですねぇ😔大人の対応として。分かりやすく「心配してませんが?こっちも色々されたんだが??」と言う態度を表に出すのは違うかもしれません。

おさき

義母さんを許さなくて良いと思いますが、旦那さんの前では許したふりをする方が良いと思います。なかなか難しいのはなんとなくわかりますが…。

協力できることはするけど、できないことは断るよという一言付きで。(イヤだなと思うことだったら、子どもの世話を理由に断る)

線引きして良いと思います😢

私はそこまで仲悪くはないですが、頑張りすぎて疲れるタイプなので、できないこといやなことはやらないつもりです。基本的に自分の親は自分で、というのも徹底してます。

親世代はいずれ自分達より先にいなくなります。
ご自身が後悔しなければ良いかなと思いました。

deleted user

義母と仲悪いです🙋🏻‍♀️

許してやれと言うのは、会ってやれ!と言うことですか?
手術控えてるなら幼稚園から何のウイルス貰ってきているか分からない状況で会うのは怖いので、するならビデオ通話ですね。
ビデオ通話も旦那さんがかけてあげれば良いと思います🫡

私も産後された事は絶対に忘れません。
ただ、義母も悪いけどしっかり伝えなかった旦那も悪いと思ってます。むしろ旦那が悪い!

はじめてのママリ🔰

んー、義母が病気の前から、旦那さんが主さんよりも義母を優先している感じがするので、私なら義母が病気であっても許せませんね🤔
旦那が元々主さんの味方で、義母を蔑ろにするくらいなら、こちらから歩み寄ってあげてもいいかなと思いますが、産後の嫁の気持ちも分かろうとせず、義母の会いたい気持ちを優先して嫁と喧嘩する旦那に協力しようとは思いませんね😇
そりゃ嫁としては病気の義母を気遣い、孫に頻繁に合わせて元気付けたりすることが望ましいんだろうけど、義母も旦那もそうしてもらえるステージには上がってませんね😇
手術で治るなら尚更です。
余命1年とかなら考えますが🤔

ちゃちゅちょ

私だったら、旦那に

「そうだね、心配だよね。
顔くらい頻繁に見せに行ってあげなよ。

あんたが!」

と言ってやります。

仕事が忙しい?
じゃあ仕方ないね。笑😅
できるペースでできることやってあげな。
あ、ん、た、が!!!

です😂大笑

義母だって、嫁の顔より自分の息子が会いにきてくれた方が嬉しいに決まってますよね。

  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    旦那さん、妻子を使って親孝行しようとしてません?

    私はそういうの嫌いなので、病院の付き添いなんかも実子がやる。
    仕事で忙しかったらそれまで。
    お互いできる範囲でやろう。
    のスタンスです。

    • 10月30日
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

旦那の親のことは旦那がすればいいと思うし、嫁の親のことは嫁がすればいいと思います。

旦那ができないときにお願いされたりしたら快く引き受けますが、自ら旦那より先に行動したり余計なことをしたりする必要はないんじゃないかな?と思いますよ🥲

私は義母との関係性は良好なのですが、入院となれば、今までお世話にたくさんなっているし何か出来ることがあれば旦那にでも私にでもいいから連絡してねと伝えます。
そこでアクションがあり求められた時は全力で助けるし、サポートしますがそれ以外求められてないものはしないと思います。
心配とかは勿論しますが🙂

旦那さんとの関係性を義母関係で拗らせるのはもったいないと個人的に思うので、あからさまに貴方の親がどうなろうと私は知りませんよといつまでもプイっとするのではなくこちらは大人な対応してやるくらいの余裕をもって接することも時には大事だなぁと思いますよ。
許す許さないは関係ないです。最低限人としての対応力だと思うので💦

はじめてのママリ🔰

読んでいて、主様の気持ち良く分かります😭でもでも、同じ土俵に立たず一段高いところから主様が見下ろしているのが良いですよ〜🙌
嫌だなって思うとそりゃ人間ですから顔にも態度にも出てしまうと思いますが、そこは上手に言葉で隠して💦
心配だよねと寄り添いつつ、ご主人本人が動くよううまく仕向けて乗り越えて下さい💦
家族のしがらみって血縁者でも拗れますからね。もし逆だったら嫌だなと思う事はしない事です。もしされたとしても、やり返さないのがいいです💦いつか自分に返って来たらいやなので。心の中であんちくしょーこんちくしょーって思ったら、お天道様こんな風に思っちゃったごめんなさいって心の中で謝っておしまいです😅

はじめてのママリ🔰

うちは産後に義母関係で夫婦関係に溝できました。その当時の義母や夫の事は許したというより割り切っただけです。今でも当時のことを考えたり、関わるとモヤモヤイライラすること多々あります。

うちの義母も産後問題が起きたあとに病気入院したことありました。その時は夫が対応をして私は多少関わった程度です。


この件に関して許す許さないというよりは、
自分の親の事(義母さん)は子供である人(旦那さん)がメインでやる。のが筋だと思います。

妻としては出来ること、出来る余力があればやるで良いのではないでしょうか?

「子供と家の事はやるから、今は義母さんの事やってあげて。何か必要な事あれば声かけて、できる事なら協力する。」で良いと思います

Sapi

許す必要なんかないと思います。
私の父方の祖母がクソで母も私も大嫌い、
葬式すら出たくないレベルでしたが父のためにそれだけは出ましたが入院してもお見舞い行かないし
死んで数年経っても許せてないですよ!
周りは簡単に許せって言いますがふざけんな!です