※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝かしつけの方法や時間について相談です。皆さんはどのようにされていますか?

寝かしつけをめっちゃゆるく時間も決めずにされている方いますか?
うちは昼夜問わず抱っこゆらゆらトントンでしか寝ないです
夜は19時〜20時の間に寝かしつけしてお布団着地は21時くらいで毎回苦戦してます😇
はじめの頃は寝室でゆらゆらしていましたが真っ暗での寝かしつけ、自分のメンタルがやられるので今は少し暗くしてリビングで寝かしつけて、普通にテレビ見て、熟睡したタイミングで布団へ行っています
それでも背中スイッチで泣く事が多く、、、

皆さんはどのように寝かしつけされていますか?時間もあわえて教えてください!

コメント

M🐰

夜の寝かしつけは、だいたい上の子が寝室に行く、19:30頃からで、上の子達が寝入ったらベットに連れてくる感じです!

その前の授乳で寝落ちしたり、バタバタしていたら床でそのまま寝てくれることもありますが、元気モリモリでお話しし始めてしまって、しばらく抱っこしないと寝ないこともあります!

主人が寝かせてくれることの方が多いのですが、リビングで抱っこ紐つけてテレビ見ながらゆらゆら〜ってしてます😅💦
真っ暗の中ゆらゆらするの、私もダメです!お気持ちめちゃくちゃわかります!