



赤ちゃんに合わせた生活 寂しいという夫 生後2ヶ月です 19時に寝かしつけしますが背中スイッチで三度ほど着地してやっと自由時間で、その頃には22時の時が殆ど 私はそのまま23時には寝ようと赤ちゃんと同じ寝室へ行くのですが夫が寂しそうにします 大体は夫も俺も寝ると言っ…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後3ヶ月くらいの子の睡眠時間が知りたいです。 記録は付けてないのですが、うちの子寝てなさすぎかな?と不安になって💦 朝は早朝に起きてアウアウ言ってるので授乳→寝るで1時間くらい寝ます。 その後、日中は家にいるとあまり寝ず、 寝ても30分×2回くらいです。 ベビーカーで…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 6

生後1ヶ月半の息子がいます。 たまにリビングで一緒に寝落ちしてしまいます。 息子はバウンサーか座椅子のどっちかで寝ていて 私も睡魔に襲われてそのまま横で寝てしまってる時があります。 旦那が帰りが遅いので帰ってきた時にハッとして起きるか 夜中にミルクで起きた息子に起…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3



旦那が本当にムカつく。 癇癪、イヤイヤ期が始まったみたいで、息子が旦那じゃなくママが増していきました。子供は俺のことが嫌いなんだ、俺の顔見て泣いたから(寝かしつけ中の癇癪字)と逃げようとしました。 本当にムカつく。逃げんなや。
- 寝かしつけ
- 旦那
- 息子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2


抱っこ紐で寝かしつけってどうするのでしょうか まだ横抱っこゆらゆらトントンで寝かしつけ中です そろそろ抱っこ紐で寝かしつを挑戦したいのですが ギャン泣きの我が子を抱っこ紐に入れたら、その後はゆらゆらするのでしょうか?それともトントンのみですか? どう寝かしつけ…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 4

夜間断乳が上手く進みません〜😭 もう1歳9ヶ月になってしまいました…。 一回上手く行きましたが、保育園で病気を貰ってきて体調不良が続き、寝れず…添い乳に頼ってしまいました。 そこからズルズルと😔😔 上手く行った時は、寝る前にミルク➡️オルゴールをかけて寝るって感じでした…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 保育園
- パパ
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 4

2歳1ヶ月です。 毎日寝かしつけに1時間以上かかります。 眠そうなのに頑張って喋って動き回ってる感じです😂 みなさんどうされてますか? 朝は7時ごろ起きて20時半ごろ布団に入ってます。
- 寝かしつけ
- 2歳
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月半 朝から夕方まで全然寝ません。ずっとぐずってます。 沐浴中もぐずって、その後授乳して スワドルにいれてベビーベッドにおくと 死んだように寝ます。 新生児の頃から夜の寝かしつけをしたことがありません。 死んだように寝るので本当に疲れてるんだと思います。 こ…
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後5ヶ月の子育ててます。活動限界時間がありますが、 みなさん守って睡眠誘導されてますか?? その時間に誘導しても寝そうになく、抱っこで暗い部屋に連れて行ったら泣きながら寝る感じです。(1時間くらい) 寝るのは寝るので、眠たくないわけではなさそう。 明るい部屋では…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 子育て
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 6



完全ワンオペの方っていつご飯の支度してますか? 赤ちゃんが起きてる時間帯に旦那がいません(5時出勤〜22時帰宅) 旦那が帰宅する音で赤ちゃんが起きるので22時寝かしつけ、8時起床です。 今まではお昼寝してる間にやってましたが体力がついたのか30分で起きるようになってしま…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 6






関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード